教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40才 高卒 未経験で 事務職への転職は無理でしょうか? 求人雑誌で「50歳迄 職務経験不問」 という所も有ったので エ…

40才 高卒 未経験で 事務職への転職は無理でしょうか? 求人雑誌で「50歳迄 職務経験不問」 という所も有ったので エクセル ワードを勉強すれば 何とかなるかな? と思ったのですが・・・。アドバイスの方 宜しくお願いします。

2,535閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    職務的には無理ではありませんが、あっさりとは難しいと思います。幅広く募集しているだけでやはり30代までなら未経験OKでも40代になるとある程度の経験がないと20代、30代の同じ未経験者を優遇してしまうでしょうね。事務職経験がなくてもワード、エクセルがしっかり扱えると言うのでも良いのですが、自身がまだない状態では一般に40代に入ると覚えが悪くなる、年上の新人になると言うことで疎遠されがちになります。(20代30代でも覚えられない人は多いのですが・・) パソコンも全くでないのなら使えます!と言えばなんとかなるかも・・・(友達談) 50歳迄というのは周りの雰囲気に合う人、合わない人というのもありますし、全体的な年齢も上なのかもしれません。そう言うところは可能性はあります。最近は求人広告には年齢は書けなくなっていますので、平均30代ががんばっています!とか書いているところは、若い人募集ですし、40代もがんばってます!って所は可能性ありますのでそこをよく汲み取って職務経験不問にはバンバン挑戦してみてください!始めにもいいましたが、無理ではありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は一般事務など事務職経験はありませんが、まわりの人の話によると、経験なしの新人さんは新卒がほとんどで25歳 以下の女性が採用されやすいようです。経験がないとのことで、庶務(来客応対・掃除など)からスタートで、 電話応対、伝票整理などから最終的には経理までまかされるくらいになります。 男性の事務職だと、事務職員のなかでも責任のある仕事を任される率が高いそうです。そのため、採用の手順が 厳しいものとなります。 職務経験不問と、うたっていても、50歳までならある程度、管理職経験などあるかなど、 また企画運営など、責任者の経験がある人が望まれるようです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる