教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭の方にお聞きしたいのですが、幼稚園の先生をやっていて良かったなと思う事と、これはちょっと嫌だなと言うことを教え…

幼稚園教諭の方にお聞きしたいのですが、幼稚園の先生をやっていて良かったなと思う事と、これはちょっと嫌だなと言うことを教えて頂きたいです。

97閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元幼稚園教諭で今は保育士です。 幼稚園は基本1人担任なので、担任間での揉め事や保育観の相違でトラブルになることがありませんでした。(年少クラスは2人担任でしたが…) また、一つひとつの行事が大きく派手で、それなりの完成度も求められるというのが私には合っていました。 指導は大変でしたが、やりがいと達成感は感じられました。 一学年6クラスというのも良かったです。 同学年の他クラスと比較された時に良い意味で負けないよう、指導や保育の工夫など、自己研鑽をせざるを得ない環境でした。 嫌だったのは、拘束時間と先輩がとにかく怖かったこと。笑 恐怖の上下関係です。

  • 良かったな…卒園式で子ども達の自信に満ちた、晴れ晴れとした姿を見た時に、肩の荷が降りて、 安心して送り出せた時。子どもや保護者から感謝の言葉を言われた時。 嫌だな…保護者からの自己中心的な要望、クレーム。 休日や睡眠時間を削っての作り物、おたより、書類が多いこと。

    続きを読む
  • やっぱり良かったなと思う1番は「子どもがかわいい」ということです。 もちろん一筋縄ではいかない子もいたりイライラしてしまうこともありますがでも子どもたちの笑顔や言動に癒されこの仕事で良かったなと思います☺️(これは保育園の先生方も同じだとは思います) 嫌だと思うことは、、1人担任なのでクラスの仕事を全部しないということですかね 発表会の衣装作りのシーズンはやっぱり嫌になります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる