教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第108回看護師国家試験を受けた者です。実は去年も受験して不合格でした。 今回も必修が39点で、一般問題が162点の予…

第108回看護師国家試験を受けた者です。実は去年も受験して不合格でした。 今回も必修が39点で、一般問題が162点の予想で、かなり微妙なラインです。去年の不合格になったあとから、今年の受験まで精一杯努力してきましたが、何が足りなかったのでしょうか? 高校でも看護学校でも、比較的上位の成績でした。 もし今年ダメだったら、来年はどのように受験対策をすれば良いのでしょうか? まだ結果発表前で、こんな事を考えても仕方ない事はわかっていますが、不安でたまりません。

続きを読む

2,005閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学力も成績も問題ないとなると、プレッシャーかなぁ。看護師などの医療系の国家試験は一度で受からないとなかなか受からないんですよね。 まあ、信じてみめしょう!

  • やはり今回は必修切りできましたね。 必修の大事さがわかる国試でした。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 不安ですよね。 つらいですよね。 涙がでますよね。 でも、あなたの努力はきっと報われますよ。 きっと、花が咲きます。 それまでは、じっとがまんです。 絶対に、がまんです。 石にかじりついてでも、がまんです。 あなたは、勝利者になる権利があります。 自分の未来を、そして自分を信じてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる