教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長年やってきた習い事をずっと辞めたいと言っていました。でもいざ辞めるとなると辞めたくなくなってきて、毎日泣いています。周…

長年やってきた習い事をずっと辞めたいと言っていました。でもいざ辞めるとなると辞めたくなくなってきて、毎日泣いています。周りには辞めるって言いふらしてしまいました。私は受験生になるので辞めたいと言っていました。1年我慢すれば戻れるのに辞めたくないです。でも、、もうやめるって言ってしまっている。 どうするのが正解でしょうか、

続きを読む

266閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そんなに悩んでるなら親に「やっぱり辞めたくない!」って宣言したらいいと思います。言わなかったら、ずっと後悔すると思います。友達も「あ、そーなんやー」くらいにしか思わないと思うので、大丈夫だと思います。 私も2歳からここまでずっと同じ習い事してて途中で辞めたくなりましたが、なんとか踏みとどまって今に至ります。今とってもその習い事が楽しくて辞めなくて良かったと思ってます! だから質問者様も続けたいと思うなら、周りなんか気にせずやればいいと思います。質問者様の人生なんですから!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる