教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早急な回答お願いします ⤵️

早急な回答お願いします ⤵️私は薬剤師ですが、子供が中学生です。 結婚してから、家庭第一と思い、ずっとパートです。 今の職場はつとめだして2年になります。 しかし、最初から、管理と事務達が、私を仲間外れにしていて、雑談には加えない、何より朝の挨拶も返しません。 家から近いし、上司や、薬剤師ですごく優しい人がおり、この二人が支えで耐えてきましたが… 最近ストレスで胃を悪くし、眩暈の症状も出て、あまりに辛く、思いきって上司に相談すると、私の状況を本当に良く理解しており、あの人達は性格悪いから、自分も注意しないと、と思っていた、と話してくれ… 少し安心したのですが、やはり体調はすぐには治らず、受診し、薬服用してもなかなか改善されません。 今日も休んで病院行く事にしました。 …こんな薬局辞めた方がいいのでしょうか。 支えとなってる二人との間で悩んでいます。

補足

どこに行っても仕事は何かあるものです。 わかってるので、凄く近い今のところで耐えています。 味方がいるので、雑魚は無視、と思うようにしてはいますか、限界なのでしょうか、辞めたら負けのようで悔しいですが…

続きを読む

149閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あー、それ本当に悔しいですね。なんか仕返ししたい。 わかります。私も薬剤師で、以前、女性だけの職場にいた時、ちょっとこういうことありました。 意地悪な人たちって、誰か一人悪口をいう対象を作って、その話で盛り上がって、連帯感を持つんですよね。 低俗な人たちだわ。 今の職場も、少しは有りますね。先日、事務員さんが一人辞めて、「色々教えてあげたのに、挨拶もしないで辞めた」と今でも言われているけど、実は私はご丁寧にご挨拶いただいたんですよ。教えるにしても、言い方きつかったですからね。 医療に携わる人間なのに、結構冷たい考えの人も居ますよ。 どのくらいの大きさの組織にお勤めかわかりませんが、管理薬剤師ともなると、パワハラとかで問題視することもできるのでしょうか。あど、多店舗への移動とかも有りますか?そのうちその管薬が移動していけばいいのにね。 大きな会社では管薬がパワハラで処分させているみたいです。 ただ、胃痛と眩暈が心配ですね。 辛いようなら、転職もやむおえないかもしれませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる