保育について質問です。

保育について質問です。今更で先生にも友達にも聞けないのですが、「認可保育園」に就職として働きたい場合、「保育士資格」の資格のみでは働けないですか? 「公務員資格」も必要でしょうか? 私の通っている大学は実習と必要な授業の単位が取れたら卒業と同時に「保育士資格」と「幼稚園教諭1種」の資格を取ることができ、今はどちらの資格も取得できる予定です。 「公務員資格」は個人で取りたい人が取る形となっています。 今更すぎて誰にも聞けないのでどなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 お願い致します。

続きを読む

53閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    保育園で働く 保育士として働くならば「保育士」の資格が必要です。 保育補助であれば保育士免許は不要です。 幼稚園で働く 幼稚園教諭免許保有者であれば担任をもつと思います。 保育園・幼稚園が 公立(市町村立)の保育所・幼稚園であれば、市町村職員という扱いの採用となります。 認可・無認可保育所でも、社会福祉法人が運営している保育所は、社会福祉法人へ就職するという形になります。私立幼稚園も同様です。 でも、保育園と幼稚園では目的が違うので、どちらをやりたいのか?を心に決めておく必要があると思います。

  • 認可保育園がどういうものなのかも知らないんですか 公務員資格ってなに? どこの大学だか知らないけど そんな人でも資格取れるんですね

  • 『聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥』それくらい教授やキャリアサポートの人とか聞きなさいな…(^_^;) 「公務員資格」なんてモノはありません。 自治体の公務員試験を受けて、合格したら、合格した市区町村の公務員になれるってだけです。 その認可保育園が公立なら、運営してる市区町村の公務員試験を受ける必要があります。 私立ならば、その認可園の就職試験を受ける必要があります。 公立は公務員だから、公務員試験を受けるんです。

    続きを読む
  • 公務員資格という物は世の中に存在していないんですが、具体的に何の事を言っているでしょうか? 保育士は保育士資格です。幼稚園教諭は幼稚園教諭です。 ただ公務員っていうのは、単に公務員に採用された人の事を指します。 何か資格とかがある訳では無いです。 とりあえずは公務員資格が何かは分かりませんが、とりあえずですが、認可保育園に勤務する場合には、法律上は、保育士資格だけでOKです。 ただし、半分くらいの園では、保育士資格と、幼稚園教諭の免許が採用条件になっている所が大半です。 というのも、日本政府の方針として、数年前には日本中の全ての保育所と幼稚園は廃止する方針でした。 その上で、保育所と幼稚園は廃止した上で、代わりに認定こども園という物を新設して、保育士資格と幼稚園教諭の免許を持った、保育教諭という人が勤務する。という予定でした。 が、色々反対などもあって、保育所も幼稚園も廃止されない事になり、希望する園に限り認定こども園に移行するという事になりました。 この関係で、現在は保育所だけど、将来は認定こども園になる事を検討して居たりすると、両方の資格を持った人を採用しているという事は結構あります。 保育士資格だけだと、認定こども園になった時に勤務不能になってしまうからです。 なので法律的には保育所に勤務する場合には保育士資格だけでOKですが、将来の認定こども園を検討している園については、保育士資格と幼稚園教諭の両方が必要とされて居たりします。 とりあえずはそんな感じですね。 公務員資格なんてものは存在しないので、そこは注意して貰いつつ、保育所に勤務する為にはそういう状況になっているとは思っておいて下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる