教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジミスについてです。

レジミスについてです。販売のアルバイトを初めて9ヶ月ほど経ちますが、未だにレジミスが2週間に1回出るか出ないかの頻度でやってしまいます。 9ヶ月もアルバイトしているのに慣れていないのはおかしいですよね。 もとが気にしすぎてしまう性格なので自分に嫌気がさしていて、アルバイトを新しくしようかと考えてしまっています。 でも自分の中では9ヶ月も続けてきた経験と知識は無駄にしたくないという思いから新しくアルバイトを始めようと踏み出せず、落ち込む一方です。 こうゆう時の立ち直り方があれば回答お願いします。

続きを読む

2,898閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ありきたりな事を言いますが人間誰でもミスします。ですので余り気になさらずお仕事を続けるのが良いと思います。 自分の場合では(あくまでも個人での対処法です) ミス1回につき500円貯金やカレンダーの日にち(10日と書かれている場所)ミスした日の場所にミス等を書き込んであ~今月は3回か~とか思っていると自然とミスが減ってくるように思えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる