教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒給料について。 高卒で働き始め、今年22歳になる女性です。 1度転職をし、今の会社に勤めています。手取りは15万…

高卒給料について。 高卒で働き始め、今年22歳になる女性です。 1度転職をし、今の会社に勤めています。手取りは15万いかないくらい。 転職を機に一人暮らしを始めて、貯金もしたいのでまあまあ毎月キツキツの生活。 収入について考えるようになりました。 大卒のがやはり給料は高いですよね? 少し前に付き合っていた大卒2年目のの彼と倍くらい給料が違くて絶望しました。 もう少したくさんもらいたいと思ったら特に学びたいこともありませんが今からでも大学に通った方がいいでしょうか?( ; ; )

続きを読む

1,172閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    今から大学に行くには、受験勉強→入試→合格→入学という過程を経なければなりません。下手すると入学までに2年以上かかるかもしれません。 入学して、同級生の多くは18歳なのに、あなたは24歳?その後の4年間は、精神的に厳しいと思います。学力的にも厳しい・・・。そんな思いをしてまで、給料のために大学へ行く気になりますか? 22歳は、大卒なら1年目です。公務員の場合なら基本給20万円足らず、手取りで17万円くらいでしょうか?高卒の5年目もほぼ同じくらいでしょう。 あなたの手取り15万円とそんなに変わりません。福利厚生や長期的に昇給が見込めるという点においては、公務員にかないませんでしょうが・・・。 大学は、月額2万円くらいの給料アップのために、行くところではありません。

    2人が参考になると回答しました

  • 学費は奨学金? 返済地獄に落ちないでね!

  • もう今からでしたら 間に合いません

    2人が参考になると回答しました

  • 男性と女性は給料違います。 同じ仕事内容だと差がないかもしれませんが。 大卒大手勤務だと給料は多いですが 小さい会社だと給料は少ないです。 やる仕事にもよるので彼氏のほうが多いからなんて凹む必要はありません。 彼氏さんは自分2倍はあるっていうことは営業とか管理職とか建築士とか 特殊な業種じゃないのでしょうか? その仕事のその人にしかできない仕事だから給料いっぱいもらえるので あなたが大学行ったからと行って高収入を約束されるわけではないです。 今から大学行くとなるとひとり暮らしする余裕なくなりますね。 実家に戻ってしばらくバイトして学費稼いで行きますか? 大卒=高収入ではありません。 高卒でも最初は18万~22万くらいです。 大卒でも手取り15万という人居ますよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる