教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

メッセージ性のあるプチプラお菓子について

メッセージ性のあるプチプラお菓子についてこの度復職するのですが、その際に休職時に迷惑をかけたプロジェクトメンバーへお菓子を渡したいと思っています。 以下の条件で探していますがなかなか思うようなものがなく、みなさんのオススメがあれば教えてください。 条件(優先順) ①金額:1つ300円〜500円ぐらいで… ②購入方法:アマゾンや楽天など、ネットですぐ調達できるもの。もしくは品川駅、新横浜駅、小田原駅周辺の店舗で買えるもの ③形態:1つの箱に個包装のお菓子が詰まっていて1つずつお菓子を渡すというよりかは、小さな箱に一人分のお菓子が入っていて箱ごとそれぞれ渡したい ④メッセージ性がある:感謝の気持ち、これからまた宜しくというメッセージ性のあるものがいい。 ④のメッセージ性については、モロゾフのアミティエのようなものをイメージしています。それがよかったのですがシーズン終わってしまったようでありませんでした。 (http://www.morozoff.co.jp/quality/valentine_cpn/amitie/) 欲を言うと、プロジェクトメンバー以外にもよくしてもらっている会社の人で結婚と昇進した人達がいるので、その人達にもおめでとう的なメッセージのお菓子を渡したいです。なのでアミティエのようなシリーズでいくつか種類があるのが1番好ましいです。 いろいろ条件があって申し訳ないのですが、宜しくお願いします!

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    全ての条件を兼ね備えたものは難しいですね…。 横浜 霧笛楼(むてきろう) チョコレートケーキ 横浜煉瓦 https://www.mutekiro.net/category/CHOCOLATE01/ ロイスダール アンリカ https://www.ruysdael.co.jp/goods/regular_04.html 福砂屋 キューブ https://www.fukusaya.co.jp/item/cube.html 麻布かりんと https://www.azabukarinto.com/shopbrand/cube/ ベルン ミルフィーユ HP見つからず…店舗だと3個で350円ほど 一般慶弔は別として、メッセージ性のある商品を通年で販売するところは少ないです。「専用商品」になるので、在庫リスクが高いんですよね。なので通常はのしで対応します。母の日・父の日・敬老の日・バレンタイン・クリスマスなどグリーティングの時期なら、ある程度専用商品もあるのですが…。 どうしても1つ1つに、ということであればシールを買って貼るのが良いのではないかと思います。商品は全て小箱なので、箱に貼ればなんとかなりそうですが、いかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

楽天(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モロゾフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#産休 育休後も働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる