教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。 私は1年以上前に通学中に相手の悪い事故に遭い頸椎ヘルニアの怪我をしクラスで「身体障害者」と呼ばれ、友達…

看護学生です。 私は1年以上前に通学中に相手の悪い事故に遭い頸椎ヘルニアの怪我をしクラスで「身体障害者」と呼ばれ、友達はクラスの酷い環境で悪口ばかりの友達と離れたら「精神科」と呼ばれ、しかし、卒業が目標なので頑張っていましたが、日々沢山のデマや悪口に耐えられず、実習先の休憩所でとんでもないデマ話しまで狭く同じ部屋でされたり、他のメンタル弱い友達の誹謗中傷までされ、とても傷ついているので さすがに先生に話したら2時間近い面談でずっと「証拠出して」と、一切取り合ってもらえず日々悔しくて仕方ないです。 その次の日、何かあったら証拠を出せるように、わざわざ保身の為にICレコーダーを購入しました。 明らかなイジメやパワハラを感じて居たからもあります。 面談の場で保身の為にレコーダーを使用するのは違法ですか?

続きを読む

18閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    違法ではありません、あっても正当防衛(刑法36) うそをつく人の見分け方とは とぼけると、悪口、 このふたつがあると、かなり高い確率でうそをつく とぼけるの見分け方とは、ハイかイイエの簡単な質問なのに答えない。 明らかに間違えた答えでも訂正しない、 ______________ 悪口を言う人の見分け方とは、後ろからちょっと脅かすと振り返った顔が?でなく、怒っているか怯えてる これは悪口言う人の心には仕返しを怖れる心があるからです ______________ もうひとつの見分け方とは、自分で自分の名前を言えない、これは録音を警戒しているからです よって録音機とメモは携帯しましょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる