保育園看護師として働いています。

保育園看護師として働いています。面接の際に言われていた雇用条件と相違があり、勇気を出して上司に相談したところ、こちらに非があるような言われ方、責められ方をしたので悶々としています。 私が話をした内容としては、 面接の際、本部の方からは看護師は保育に常時入ることはない。人手が足りない場合は入ってもらうこともあるかと思うが、園児と職員の健康管理、病気の子が出た場合の看護等々をお願いしたいと言われていた。 実際は保育士としてカウントされてしまっている。 保育がしたくないわけではなくて、自分が保育に入っている間、お願いした仕事(内服や病欠児の報告等々)が忘れられることが続いていたり、病気の子が医務室に来ていることも知らされていない中、保護者が面倒なこと言ってきているからと状況もわからない中対応をさせられたりしている。 そうなってきた場合、責任の所在はどこにあるのか。 手の空いている保育士さんも数名いる日もあるのに、看護師として自分がそこにいる意味があるのかがわからないと伝えました。 上司からは 面接の時に話していた内容は私は知らない。 本部が勝手なこと言っているだけだからそんなことは聞いていない。 直属の上司に言われたらそれに従う。それができないのなら、そういうことだから。 仕事なんだから臨機応変に動いてくれないと困るし、言われた仕事だけやればいいわけじゃない。 お願いされたことを忘れていたのは申し訳ないけれど、内服なんて忘れてしまったらおやつの時間に飲ませればいいし、病欠の報告なんて時間決まってても保育の方が優先なんだから。 よっぽどの重病人以外だったら保育士でも対応できるから。 看護師は0歳児クラスに常駐。これは今まで働いてきたどこの園でもそうだ。 園全体の園児の健康管理いうより、0歳児に何かあったら困るから看護師がいるんだ。 人生思い通りにいかないことばかりなんだから、覚悟が足りない。 等々、園長、副園長2人からワーワー言われ、こちらは相談のつもりでやんわり言ったつもりだったのに、否定されることばかりで言わなければよかったなぁと後悔しています。 どこの園もそんなもんなんでしょうか。 一応、保育園の看護師は保育士として1カウントされるというのを調べていたので面接の際に聞いたのですが、うちの法人ではそのようなことはないと確認していたのですが…。 保育士さん採用までの間や人手が足りないからという補助的な感じならわかるのですが、雇えるお金がないから今後もずっと常駐で。クラスの保育方針も話し合いに参加して等々言われてしまうと、だいぶモチベーション変わるなぁと思って、転職を考えています。 私の考えが甘いのでしょうか…。

続きを読む

2,271閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    人手不足なのでしょうね。看護師の業務がおろそかになりそうなら、本末転倒だと思いますが、臨機応変って言うのも理解できます。きっと、相談した時に、「あなたは本当によくやってくれるから、助かってますよ。ありがとう。これからも大変だとは思いますが、協力してほしい。頼りにしています。」と言われたら、少しはやる気も出たでしょうね。上司は人との関わりが下手くそですね。きっと、あなたは仕事が出来る人なのだと思います。頼られるって素晴らしいですよ。あなたの存在感が半端ねえって感じなのです。もう少し、頑張ってみれば?

    2人が参考になると回答しました

  • 看護師として採用され、実際には0歳児クラスの補助をしている方もいらっしゃいますよね。 一番の問題は、本部と現場の考えに大きな違いがあることだと思います。 質問者さんがどの立ち位置にいるべきなのか、共通認識した上で、質問者さんがどのように判断するかが一番大事ですよね。 どの現場でも人手不足なので、実際は、保育の補助に入ることがとても多いかと思います。でも、それなら、保育の仕事に入ることの方が多いです。 と一言、初めに説明してくれたら、きっと質問者さんも納得出来たのではないでしょうか? 0歳児クラスに常駐する形なら、看護師として当初聞いていたような仕事をするのは難しいかと思いますので、本部の担当者、園長、質問者さんの3者でもう一度業務内容について話し合うことをお勧めします。 看護師としての仕事を重視して保育園で働きたいと思っていたのなら、業務内容が違うことで転職しても良いかと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 現在、保育園看護師をしています。 始めたころ、当然、保育園での看護師業務について検索などして頭に入れていきましたが、 あなたが本部から言われている内容以外の事の方がはるかに多かったです。 (掃除のおばちゃんですか?というような掃除や洗濯など毎日してました。:一応これは保育補助の仕事ですが保育補助の仕事も業務の中には入っていました。) 保育補助に「仕事のでメモを取るところを見たことがない!覚えが悪い」などといさめられたりしたこともありました。(これには非常に頭にきました!(⌒▽⌒)アハハ!) 保育に入っていると本業を忘れることもありますが本業をしにくく感じた事もありました。 保育士達に正看護師の私を信用して頂くまで結構時間がかかりました。 普通の保育園看護師の現状は今の私のような現状なのではないでしょうか。 私は以前は訪問看護ステーションの所長や看護協会の幹部だったりしていたので、今後の保育園看護師の立ち位置について改善が必要だな!と強く思っています。 保育園側は「看護師が在住している保育園」というのが父兄に大きな売りになる、という観点も含めて看護師を雇っているように思います。 そもそも日本の保育園側が「看護師を常駐させたい」と決定したとの事です。 救いなのは私の事を園長や主任は非常に大切にしてくださっており、私の疑問などに対しては(保育士の園児への虐待行為など)「色々と話してくださってありがとうございます。今後、どうして行ったらよいか一緒に考えてください。」など良い関係を築けています。 今のあなたの状況であれば、上手く立ち回った方が良いと思います。 まずは本部であなたに説明してくださった方に現状を報告し園長と話をしてもらいあなたの立ち位置をはっきりとさせることです。 それができない場合は当然転職されてよいと思います。 あまり深く入ってしまうと園長含め保育士との関係や父兄との関係など色々と精神的に大変な事が多くなってしまうように思います。 ご自分を大事にしてください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • それって、逆にいうと 本部の方がよくわからないまま説明をしているんじゃないか? とまず思いました。 本部の方が保育園の運営費の実務や配置基準をきちんと理解してない。 あとは、本部の方が、現場保育園との情報共有ができていない まず、そこが原因なんだと思います。 園長などは、現場サイドでの状況から動いている、もの申してるのであり 採用時にその場にいなかったから、何が問題なのかわからないが、とにかく、現場としてはこうなんだってのを押し通そうとしてるよね。 それがいいか悪いかは別として ちぐはぐな対応や園を運営する段階での問題点はあれど、 その園が欲しいのは臨機応変に対応できる看護師だったということ。 運営費を自治体に請求をして、保育に関わる職員の給料を確保することになりますが このときに、まず、看護師も保育士としてカウントしなければ、ある程度の給料の確保が難しくなる。 保育士の人数、経験年数、主任などの加算など細かくわかれていて、 かつ、乳児の人数によっては、看護師を置くように通達もされてます。 (確か、努力義務だけど) なので、乳児の人数が一定以上なら看護師は必要で、 看護師を保育士数にカウントしないと、事務員雇用レベルの補助金しかおりないことになりかねなく、 そうなると、思うような賃金は払えない可能性がでてきます。 かつ、事務員として補助金を申請するにしても、制約もあるので 保育士数としてカウントするのが、一番なんです。 本部の方がそういう仕組みをよく理解しないままに、 安易に雇用条件として話したのか もしくは、そうでも言わないと、逃げられたら困るからと、適当に誤魔化したのかかもしれない。 園長などの資質不足もあるでしょうけど (書かれた内容をみる限り) 条件相違に関しては、きちんと最初に話をした本部の方に確認すべきなのかなと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる