教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事、生活、夢について

仕事、生活、夢について匿名での質問失礼いたします。 現在彼女(フリーター)と二人暮らし21歳で去年2年働いていた工場を退職し、 数ヶ月のフリーター期間を経て 今は某市場で夜から朝にかけての仕事をしているのですが、今月からいきなり仕事に行く事が憂鬱に感じてしまい、今月でもう3回も欠勤をしてしまいました。正直もう辞めたいです。 ですが以前、ネットビジネスと称したグループに参入してしまい、その借金もまだしっかりと数えてはいませんが100万ほどあり、その借金を返すべく夜からの市場でお金を稼ごうと働き始めました。 今の仕事の何が原因でこうなってしまったのか自分なりに考えたところ、 夜起きて真っ暗な中1時間半ほど車やバイクで通勤すること 同棲している彼女と時間が全く合わず、彼女にも仕事に行く時間になると悲しい顔をされること 仕事が単純すぎ?仕事にやりがいを感じられなくただ疲れるだけで悲しくなります。 職場に着けば憂鬱な気持ちはありますがそれでも仕事は真面目にやりますし、ターレーで配達する仕事なので時間はあっという間に感じます。力仕事で当然疲れますが仕事は単純です。 ですがお金だけで考えただけでやりたい仕事ではなく、市場で働くとずっと市場内で職場を転々とするなんて風潮もあり(現に今働いてる会社から同じ市場内で違う会社で働いている方を何人か見ています)ここでずっと働くつもりなんて全くないので早く次の仕事を探そうと思っているのですが転職に関しても悩みがあります。 それは、今やりたい事がフィリピンで1ヶ月〜3ヶ月程語学留学をする事だからです。 というのは、別の会社に転職できたとしてもお金がたまればすぐにでも語学留学したいからです。 ですがまた1年、2年でお金がたまり、留学するために会社をやめるならその会社にも迷惑だしこのままいつかは辞めるつもりの職場でお金が貯まるまで辛抱した方が良いのかなと思っていたのですが仕事に行くのが本当に嫌で、前職ではしっかりと仕事に言っていたのに自分でもどうしてこのようになってしまったのかわかりません。 アルバイトで時給が1000円以上のところで働くのも、借金に重なり健康保険を払う事を考えたらとてもお金を貯めるなんて事できませんでした。(経験済み) 留学に関してはふとやりたい!と閃いた事でもなく、高校の頃から外国語に触れる仕事がしたくて一度は大学進学も志願しておりました。 ですが大学進学は片親の母が癌で無職だった為奨学金を借りることもできず(色々な制度を使えば進学はできたのかもしれませんが、病気の母親も大学進学には反対で、手続きなどもなにもしてくれませんでした。)諦めて町工場で働いておりました。 町工場を辞めたのはネットビジネスに入ってしまい、セミナーや海外ツアーに参加するためでした。 ですが自分には稼ぐ事ができず、ただ借金だけ残ってしまいました。本当に後悔してます。 将来自分が何をしたいのかはっきりわかりません。 今どうしたらいいかもわかりません。 ただ直近でなにがしたいか考えた時昔から志願していた語学留学が浮かび上がりました。 勿論ただ遊びで行きたいと考えてる訳ではなく、 現地で学んだ後結果としてTOEICなどでそれなりの成績は残して、それを用いた仕事をしたいと考えております。それすらもその時になって辞めたいと思ってしまうかもしれないと思うこともありますが、自分がやりたいと思うことはそれが実現できるまでずっと高校生の大学進学を諦めた頃から今まで自分の心の中で残ってしまっていてそれすらも自分の重みになっている気がして止みません。 ですので次に繋がらなかったとしても語学留学はしたいです。 ですが現状をどう打開すればいいかわからなくて、こんな事他人に相談しても仕方ないのに致し方なくこの場を借りて質問してしまいました。もうどうしたらいいかわかりません。金銭面で頼る人もいません。 死にたいです

続きを読む

99閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    ①通勤に関して 通勤に1時間半は億劫になりますね。。。それと、夜から朝にかけての仕事が向いている方(夜型)と向いていない方(朝型)がいると思うので、あなたは後者かもしれません。通勤は30分以上かかるとストレスになることが多いです。近場で同じような工場が選べるなら転職した方がいいと思います。 ②留学に関して 英語が学びたいなら、日本でも十分に学べるので目標を定めてとりあえず始めるといいと思います。例えば:11月のTOEICを受けて600点取ると目標設定して、それに向けて勉強する。英語力が分からないのでなんとも言えませんが、テキストも合わせて5000円あれば足ります。 優先順位を決めて、人生の目的を考える時間を取った方がいいと思います。 私は、これを考える上でこの動画がとても参考になりました。 https://m.youtube.com/watch?v=lfIw4kbTd7g ⓪貯金 ①転職(自分で決めた仕事で人生の目的にそうもの) ②借金返済 ③英語 ④留学 ⑤大学進学 質問の中で出てきたキーワードをまとめました。私なら ② ③ ⓪ ④ (① or ⑤) の順に行います。 ② と ③は同時進行できるので少しずつでも返済し、英語力を鍛える。語学留学は基礎を作った上で行くと伸びが違うので、その基礎作りも踏まえて日本で勉強する方が無難です。勉強方法が分からないならググる。返信があれば、私がしてきた方法も伝えることができますよ^^b とりあえずやってみる精神がいいかもしれません

  • まあ、皆さんが回答しているので、とにかく借金を無くすことです。 私もフィリピンで無一文になりましたが、若さで逆転しました。

  • >現状をどう打開すればいいかわからなくて まず、嫌でもなんでも今以上に全力で働いて「借金」をゼロにする。 これが一番大事で、かつ最優先。 その後、彼女と充分話し合って彼女に納得してもらい留学する。 フィリピンに留学の場合、色々な語学学校の情報をこまめにチェックしていると インターンシップの募集が有る事が有ります。 これは、語学学校で色々なお手伝いをする事が条件で ある程度の授業を無償で受けられるし、滞在費用(宿舎、食事等)も 学校が負担してくれるシステムです。 まだ、若いですから色々な事にチャレンジするのは良い事かもしれませんが 確り目標設定をして、一つずつ問題をクリアしたり こまめに情報を収集しておかないと チャレンジだけに終わって結果が残せず、後悔する事になりかねません。

    続きを読む
  • 色々と悩む前に先ずは借金を返す事です。 自分で作った借金ですから無我夢中で働いて返しましょう。 それが出来なければ、何を遣っても無理です。 借金が返し終わる時に次の目標を考える計画性という物を身に付けないと又、失敗しますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる