教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練を受けられた方で

職業訓練を受けられた方でその後就職されなかった方いらっしゃいますか? これから簿記2級の職業訓練を受けるのですが 建前上は訓練後就職するためにと言って 訓練を受けますが その後、自分で大原に行って 1級を勉強するつもりです。 しかし、それをハローワークに言ってしまうと 訓練はもちろん受けられなくなってしまうため その後就職しなかった場合 どうなるのか聞ける方がいません。 経験のある方 その後を知っている方 いらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

936閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    就職しなかったのか、出来なかったのかは別として、、、 居ますよ。 だけど、求職者訓練であれば、未就職の人は、修了後、3ヶ月間、毎月指定の日にハロワの職業訓練窓口での就職状況報告が必要になります。 公共訓練の場合は、1ヶ月後、3ヶ月後、半年後に学校への就職状況の報告が必要になりますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 元採用担当者のおぢさんです。 実情は他の回答者さんの書かれている通りで、必ずしも全員が就職できているわけではありません。 ただ、ひとつ知っておいていただきたいのは、今訓練を受けている人は、「就職できなければ仕方ないね」で終わりなのですが、これから先の未来にこの制度を使いたい人たちに迷惑がかかるということです。 実は、職業訓練って以前は今ほど厳しくはありませんでした。半日出ればその日は出席扱いでしたし、全体の3割くらいは休んでも大丈夫でした。これは、在籍中から就活をするのだから仕方ないという基準でした。 それが、制度を逆手にとって、毎日半分しか来ない人や、就活したと言い張って休みまくる人が後を絶たなかったのです。 つまり、職業訓練制度をいくらやっても就職に結び付かないという世論になっていけば、制度そのものの縮小や消滅の可能性まであるのです。 個々人ごとにご事情があるでしょうし、質問者さんを責めるつもりはありません。そして、職業訓練を必要とする人は未来にも必ずいると思いますので、みんなで大事に使ってほしいなとおぢさんは思うのです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • オレがいたとこは受講生40人弱で、終了までに就職が決まったのは1割くらいだよ。 気にしなくてもOK。

    1人が参考になると回答しました

  • 別に就職しなくとも罰則等は無いですよ! 私は福祉調理を受講し終了しましたが一度電話がありましたが引越しのゴタゴタで連絡出来ませんでしたが以後文章での状況報告書提出等無いですよ九年なりますが! 大原で一級を勉強する云々は絶対にタブーですよ、もし連絡があれば就職活動をしているが何処にも採用されないので困っている等とお茶を濁して下さいませ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる