教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、日本語がおかしいといわれますがそうなのですか?

私は、日本語がおかしいといわれますがそうなのですか?この志望動機におかしなところがあれば、教えてください。 産業用機械に携わることで 生産現場を支えていきたい と考え 志望させていただきました。労働人口が減少していく中、 省人化の役割を持つ自動機器は、欠かせない物だと考えたからです。また、プラモデルを作っていた事もあり、物を組み立ていく作業に興味を持っております。未経験ですが、いち早く仕事を覚えていき、社業に貢献していくように努めます。

続きを読む

64閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    細かい部分はさておき、大局的な見方で添削します。 >産業用機械に携わることで生産現場を支えていきたいと考え志望させていただきました。労働人口が減少していく中、省人化の役割を持つ自動機器は、欠かせない物だと考えたからです。 →うん、動機としては悪くない。 >また、プラモデルを作っていた事もあり、物を組み立ていく作業に興味を持っております。 →これはダメ。プラモデルって、、、正直娯楽の域を出ない。それこそラジコンもどきのロボット作ったとか、そういう経験でないとアピールにならないです。 >未経験ですが、いち早く仕事を覚えていき、社業に貢献していくように努めます。 →そう意気込むのは当たり前。口ではどうとでもいえる。じゃあ、貴方が本当に「いち早く仕事を覚える」と仰る根拠は?どんな力を秘めている・持っているのか?それを書くと説得力が増します。

  • 最初の文だと長すぎです。 労働人口がどうのこうのはいりません。 産業用機械に携わることで生産現場を支えていきたいです。 また、物を組み立ていく作業に興味を持っております。未経験ですが、いち早く仕事を覚えていき、社業に貢献していくように努めます。

    続きを読む
  • 考えてることが浅はかで頭が悪そう。だからFランなんだろうけどね。労働人口が減る根拠は?出典は?わかったように適当なことを並べるのはよくないよ。定年延長、再雇用、正規採用の増加、などで労働人口なんてそんな急速に減らないから。いくら少子化と言えどもね。そしてAI技術の進展、ロボット化が進むのは必然で、労働人口が減ってるからロボット化してるわけではないよね。日本語の問題とかじゃないから。

    ID非公開さん

  • 貴社に貢献いたします。と言い切ったほうがいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる