教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリアデザイナーって具体的に

インテリアデザイナーって具体的にどういった事をしますか? 高校3年生になるまでに進路をハッキリさせたいし、 やりがいのある楽しい仕事をしたいなって思います 未熟だからこそ知りたいので詳しくわかる方、 是非教えてください!!

続きを読む

105閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一番多い仕事が「店舗の内装デザイン」です。例えばショッピングモールを想像するとわかりやすいですが、お店の出店は必ずしも建物ごと新築するわけではなく、既存の建物の1フロアや1スペースを模様替えすることも多い訳です。 この場合、建物の骨格である「構造」はいじらないことが大半なので、建設会社の仕事ではなく、内装工事の会社だけが行えます。キッチンなど水回りの着け外しもできます(もちろん流用できればそっちのほうが安上がりですけどね)。また設計者も建築士の資格は不要になります(ただし、持ってる人も多いですよ)。 他には展示会ブースやショールーム、博物館などの展示物本体の周りを演出する空間デザインをやったり、もちろんオフィスや住宅の内装もやりますが、仕事の量としては最初に書いた店舗内装がメインになります。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • インテリアコーディネーターやインテリアプランナーなどご想像の通り空間をデザインするお仕事。でも現実は建築士資格とあわせもってこそ発揮できるお仕事だと思います。 ぜひ!素敵なお仕事ですよ(^^)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる