教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

45歳パートの新人さんが使えません。 小売店で接客業をしている者です。 入って4ヶ月経つパートさんの手際が悪く、…

45歳パートの新人さんが使えません。 小売店で接客業をしている者です。 入って4ヶ月経つパートさんの手際が悪く、指導する私はストレスが溜まっています。 どんなふうに手際が悪いかというと、 仕事の優先順位がわかっていない。 人に聞かずに進めてしまう。 なのに、どうでもよいことは聞いてくる。 レジは初めてらしく、ぎこちない。 仕事の覚えは悪くなく、まじめで素直なところもあるのですが、私より一回り近く年上のため、プライドを傷つけないように注意せねばならないところにも気を遣います。 先日も金銭に関わるミスがあったので注意したところ、ものすごく暗い表情で謝られ、フォローするのに気を遣いました。 これぐらいの年齢の女性には、どのように接するとよいのでしょうか?

続きを読む

439閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 企業、エージェントにて採用担当をしておりました。 質問者様の年齢が解りかねますが余計なフォローは必要無いかと。 既に4ヶ月目ですから注意すべき事はしっかり注意しましょう。 仕事の優先順位がわかっていない。 人に聞かずに進めてしまう。 →ホントに仕事の流れを理解していますか? 一度テストしてみた方が良いでしょう。 4ヶ月目で仕事の覚えが悪くない方が取る行動では無いですね。 半年を区切りとしてしっかりジャッジした方が良いですね。 優先順位が解らず人に聞かず進め金銭ミスもある。 現在のレベルとしては4ヶ月在勤者でのレベルでは無いですから。 新たに新人が入って質問者様の目が届かなくなったらとんでもないミスをしますよ? しっかり判断しましょう。 必要ならば質問者様の上司の意見なども取り入れましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる