教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代フリーターが書類選考のあるアルバイト・派遣求人へ応募する際、履歴書の資格欄に書いてあると採用担当者の心証が良くなる…

30代フリーターが書類選考のあるアルバイト・派遣求人へ応募する際、履歴書の資格欄に書いてあると採用担当者の心証が良くなる一般的な資格を教えてください。

972閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昨今のニュースでご承知だとは思いますが、派遣というのは、人を人として扱わない、消耗品としての雇用ですよ。 ですから、健康で従順であれば、他には何もいりません。 アルバイト(直接雇用)でしたら、即戦力が期待されますから、応募される職種で「これは即戦力になる」というような資格があればいいでしょう。でも、通常、そこまではアルバイトには期待していない、というのが実情ではないでしょうか。 一般的には、普通自動車運転免許は、あった方がいいでしょうね。 その他には、英検とか、簿記とかがあれば、それなりに勉強すべき時はする人なんだ、という印象は持たれるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • >採用担当者の心証が良くなる一般的な資格を教えてください。 業種によります。 正社員ならまだしもアルバイト、肉体労働系の 派遣なら資格なんて重視されないのでは? (車の免許はあったほうが良いかもしれません) オフィスワークなら経験重視でしょう。 余計なお世話かもしれませんが定職には就かないのですか? 普通自動車の免許を持ってればルート営業や宅配が出来るし 大型自動車ならトラックの運ちゃんもあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる