教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉士について。

社会福祉士について。現在34歳高卒です。 この年齢で、通信制の大学で社会福祉士を目指すのは無謀ですか?

703閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    全然無謀ではないですよ。私も一度社会に出て夜間の専門学校に入学したものですが、平均年齢は30後半から40歳くらいでした。60歳の方もいましたし、翌年の入学生には70歳を超えた人もいました。

  • 無謀じゃないです、見学に行ったら70歳の女性がいました。

  • 無謀ではないかと思います。 国家試験さえ取得できれば、仕事はありますよ。 ただ、通信制大学はなかなか大変です。実習もありますしね。

  • 無謀ではありません。 社会福祉士に合格できれば就職先はあります。 ただし ・通信制大学は中退率が高い ・通学制に比べて実習や国家試験サポートが脆弱 ・社会福祉士は合格率25~29パーセントで、合格できない人の方が多い これらのリスクを、受容できるかどうかだと思います。学費と時間をかけても合格できない場合は、無資格の介護補助職となり、最低賃金付近の仕事です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる