私は商業高校に通っている春から高校2年生になる者です。 将来の夢は

芸能マネージャーになることです。 希望はスターダストプロモーションです。 親から経済的に大変なので高校を卒業したら就職して欲しいと言われてます。 スターダストプロモーションは高卒以上であれば採用されるということなんですが偏差値が高い高校に行っている訳じゃないので採用されるのか不安です。 また営業所の近くに住んでいないため採用された時は引っ越さないといけません。その為にバイトをしたりしてお金を貯めないといけません。 個人的に親に相談しようとしても貶されたりしてしまう為相談するか迷っています。 これらを含めた上で高卒で就職しようとするのはやめた方がいいでしょうか?? 今私が考えているのは高卒で就職か、まず何か仕事に就いて何年か社会勉強をしながら芸能マネージャーを目指すかの2つです。 関わりのない人達からの意見も聞いてみたいためこのような形で質問させていただいてます。 ぜひ色んな意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

補足

スターダストプロモーションやアミューズ、LDHなどの応募資格は高卒以上。 2つの案について詳しく書くとリスクは高いけどマネージャー1本を目指すのか、万が一の事も考え他の会社に就職しながらもマネージャーを目指すかということです。 マネージャーに必ずしもなれるとは限らないので当たり前ですが他の会社に就職するとしても生半可な気持ちでは仕事をしません。 夢を諦めるという方法もあります。 色んな可能性があるのも理解した上で質問していることだけは分かって頂きたいです。

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • 高卒でも大手芸能プロダクションのマネージャーになれる情報は何ですか? そのルートは? 「なれる資格がある」「なれることもある」のは現実的じゃ無いです。 他の質問の新日本プロレスでさえマイナビ基準は大卒のみでしたし。 >高卒で就職かまず何か仕事に就いて目指すかの2つです の意味がよく分からない。 どちらにしろ就職するしかないのでしょう? 後者は非正規やフリーターで時間に余裕を持たせて他にリソースを割くと言う事ですかね。 そういうやり方で大手芸能プロダクションに入れるイメージはますます想像出来ない。 カタギじゃ無いコース歩まないとイケないかも。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸能マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スターダストプロモーション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる