教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師と登録販売者では、どちらがこれからも需要がありますか?

薬剤師と登録販売者では、どちらがこれからも需要がありますか?

56閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    登録販売者はもう既に需要が無くなってきてる、ドラッグストアでも毛の生えた程度の手当しかもらえないし、誰でも取れる資格なのでドラッグ勤めの正社員は基本、取得者ばかりになっている、資格としての価値がとても低い 薬剤師はこれから需要が無くなっていく、今は需要の方が高い 需要の低下は穏やかにゆっくり進み、能力の無い薬剤師から順番に仕事が無くなる未来が必ず来る。対人業務に重きを置く将来性を厚生省が発言しているため、コミュ障の人間が特に仕事が無くなる

    1人が参考になると回答しました

  • どちらも需要があると思いますが、以下のリスクがあります。 ・薬剤師 薬学部が乱立しているのにも関わらず、薬剤師国家試験合格者数が増えていません。 http://www.yakuzemi.ac.jp/yz/wp-content/uploads/103_goukakusuii.pdf そのため、膨大な数の薬剤師国家試験浪人や、薬学部退学者が居ると推測されます。 うちの会社にも、薬学部を退学になった高卒フリーターが居ましたが、奨学金という名の借金だけが残っており悲惨です。 薬学部に進むのはハイリスクのようです。 需要は、調剤薬局における事務員による調剤業務解禁で、今まで胡坐をかいてきた仕事をしない薬剤師はピンチになっているそうです。 事務が調剤できるようになったため、調剤薬局における薬剤師の需要はやや低下した形になっています。(逆に、専門学校で調剤の技術を学んだ調剤事務の需要は上がっています) ・登録販売者 様々な会社が医薬品販売に進出しており、需要は上がっていますが、それ以上に登録販売者が増えすぎてきたため、国の方も合格率を下げて対処しているようです。 そのため地域によっては供給>需要となってきつつあるため、うちの会社でも提携している専門学校からの応募者で新卒正社員の枠はほぼ埋まってしまいました。 今後は、試験難易度が跳ね上がるため、既存の登録販売者はいいでしょうが、これから資格を取る人は独学では無理でしょう。 また、昔の簡単な時期に合格した登録販売者が、まともに相談応需ができなくて問題になっているため、日々勉強している人以外は、淘汰されていくでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる