教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医療事務(医科)か医療事務(歯科)どちらの方が給料多いですか?

医療事務(医科)か医療事務(歯科)どちらの方が給料多いですか?またどちらの方が安定していますか? 21歳女です。転職する為に資格を取ろうと思うのですがどちらの資格を取るか迷っています。

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • そんな資格に金がついてくるわけじゃないし 医療事務資格なんて30も40も種類があるけど単なる紙切れで採用側は重視しません 歯科医院じゃ決まったパターンしかないからレセプトなんて簡単だし、病院だってレセプトなんてものはコンピューターがやるもの。そんな資格は不要。 もともとパートや派遣が多く正規採用は少ないしあっても給料その他待遇は良くないです。資格を取ってまでやるような仕事じゃないですよ。 資格なしでも採用されます。こねとか紹介で採用される方も多いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる