教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

舞妓は水商売なのですか?

舞妓は水商売なのですか?1人前になるまで置屋が服や食費等全て出してくれると聞きましたが、本当ですか? 違うのならもし15歳から舞妓になる場合、お金などは親を頼るしかないのですか? 舞妓(舞妓見習い?)になりたくて北海道から京都に一人で行く覚悟はできていますし、どんだけ辛くても元々家が厳しいので我慢はできると思っています。 教えてください。 中傷意見はやめてください。覚悟は決まっています。

補足

先程調べていたら京都の花街はおすすめしないと書いてあって、京都以外の花街とはなんですか? 京都以外に花街はあるのですか? あるとは聞いていたのですが、舞妓は京都以外では仕事がないと聞きました。 本当のことはなんですか?

続きを読む

4,303閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年季というのがありまして、仕込みさん(舞妓さんになる前の修行期間)から年季が明けるまで(売れ方で年季が明ける年数は変わります)の期間は、置屋さん、屋形さん(置屋さん兼お茶屋さん)が衣食住、お稽古代、その他必要なお金は全額負担してくれます。 その代わりにお給料はありません。 (お小遣い制です) 京都以外にも花街はたくさんあります。 ・東京 ・奈良 ・岐阜 ・名古屋 などなど。芸舞妓さんが生きている街が花街です。 舞妓と呼ぶのは関西で、半玉と呼ぶのが関東です。土地土地によって、舞妓(半玉)のお衣装や頭が違います。 「舞妓は京都以外では仕事がない」の意図がはっきりとわかりませんが、京都から出花といって出張することは多々あります。 年齢は京都のみ18歳未満でもお座敷に出られて、それ以外の土地は18歳以上からしか出られません。 ということは、列記とした水商売ということです。水商売でなければ、義務教育が終わればすぐにお仕事ができるはずですよね。18歳という年齢制限は水商売ならでは、キャバクラなど夜のお仕事はみんな18歳からです。 お客様とクラブに行ったりしますが「うちらと何が違うんか?」と言われたら、突き詰めればお芸事ができるかできないか、お芸事でお金を稼ぐかそうでないか、やと思ってます。 なんぼ厳しいお家でお育ちになられても、花街の厳しさはまた違います。 それだけは頭のどこかに置いておいて頂きたいと思います。 まずはご質問者様の覚悟を引き受けてくれはる置屋さんなり屋形さんなりを見つけるところからですね。 おきばりやす。

    2人が参考になると回答しました

  • 水商売です。 男性を楽しませるのが本来の仕事です。 舞妓になる為の費用は置屋が全て出してくれるのではなく肩代わりしてくれるだけなので借金です。お見世出ししてからはその借金を返すために働きます。だいたい5年ほどで返済が終わります。 舞妓はだいたい4年間なので芸妓になってからもしばらくは返済期間になります。 返済期間が終わるまでは置屋に住み込みですが、返済期間が終わると一人暮らしになり必要な経費は全て自分で負担するので人気が無ければかなりきつい暮らしになります。 お客さんから着物などを貢いでもらえるような子とそうでない子では置屋にいる時からも明確な差が出てきます。 水商売なので、男性に気に入られ貢いでもらってなんぼの職業です。 稼げる子ほど可愛がられます。 花街に縁がある子も可愛がられます。 京都以外の花街は、京都よりも楽です。 住み込みでなくてもいい、お給料は固定、大学に通いながらなどが許されるからです。 ただ京都に来られるお客さんは一流の方が多く使われるお金の桁が違うので稼げます。高級品も貢いでもらえます。 京都の花街で生きていくために重要なのはあなたに商品的価値があるかどうかです。 お客さんが支払うお座敷代に見合う話術を身に付けられるか、家が買えてしまうほどの衣装代に見合う芸を身に付けられるかだけです。 高級品になる覚悟があるかもう一度考えてみて下さい。 長々と書いてしまいまた。すみません。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 入門すると屋形が生活費やけいこや衣装等すべて負担します。 その負担したお金を期間を掛けて貴女が舞妓として働き回収します。 水商売かの問いかけですが 貴女は花街は何だと思いますか?

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

舞妓(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる