教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所に転職しようと考えています。 地元以外の市役所(行ったこともない)を受けようとすると志望動機に悩みます。

市役所に転職しようと考えています。 地元以外の市役所(行ったこともない)を受けようとすると志望動機に悩みます。その市でなければいけない独自性をアピールするというのは言葉ではわかりますが転職理由から志望動機への一貫性と市の独自性アピール、これらを違和感なくスムーズにつなげるのはなかなか難しいです。 例えば システムエンジニアから転職→独自性として農業が盛んな市を志望するとします。 SEは出張が多いから転職したい→地元に根付くような仕事がしたい→自然を育むボランティアをやっていた→農業が盛んな市で農業支援をしたい 大雑把にこんな感じだとして、自分で書いていても一貫性がないというかツギハギで違和感を感じます。笑 システム設計やっていた人間が急に農業支援?とか 自然を育むボランティアをやっていたなら最初から農業系でよかったんじゃ?とか 農学部とかなんでいかなかったの?とか、、、 この市の独自性に目を向けているだけなのがバレバレなような気がしてしまいます。 転職者で同じように悩んだ方など何かアドバイスいただきたいです。 乱雑になってしまいましたが民間でも公務員でも私に近い境遇の方がいたらお言葉頂けると嬉しいです。

続きを読む

1,361閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    いや別に志望動機の内容なんて重視していませんよ。 そこで見るのはいかにしてそれらしく、真っ当な風に見せられる力があるかどうかです。 つまり機転がきくかきかないかですね。 媚を売れればなおよしです! そして差別化を図りたい時はよりポジティブなアピールをしていくと良いです。 「出張が多いから転職したい」(ネガティブ)ではなく、「各地への出張の中で土地ごとに様々な魅力がある事に気づいた」(ポジティブ)にします。 前者の場合はそれ自体が動機として完結してしまっているので、その後でなにをいったところで「うん、つまるところ出張しんどいから転職したいんでしょ?よくあるよね〜、ITに疲れたから田舎でまったり農業とかw そんなに簡単じゃないんだけど?w なめてんの?w」となってしまうと心境的に思いますよ笑 そうすると無駄な敵対心を持たれてしまいますので、魅力に惹かれた事にした方がいいです。 例えば… 各地への出張の中で土地ごとの魅力に気付く→緑が多く農業が盛んな地域は景観も美しく、人々も活気があり、繋がりもないのにどこか懐かしく感じた→元々自然関係のボランティアに参加した事もありその時は興味本位だったものの、近年開発や駐車場としての土地利用が進む中、農地の保全や利用の重要さを考えるようになった→この市のPR等は工夫を感じる内容が多く、自分もここでその一端を担いたいと強く思うようになった とかですかね。 というか農業課前提で話してますけどあってますか? その場合は農地の保全が主なお仕事ですので、そのような内容を盛り込んであります。 自分のアピールをしつつ、相手を褒めるのが得策です。 余談ですが現在あるものについての提案というか何かを新規導入したいとか、自分がこうして革命を起こしたい的な事はとってもお勧めしません。 特に農業系は頑固な人が多く、またお役所は硬いので新しいものを取り敢えず拒絶する傾向があるからです。 SEの経験は決してマイナスではありません。 適切なアピールポイントとしては、業務内容でPC系に触れた時や忍耐力、仕事の中で目にした多くの情報から広い視野で物事に取り組める…等がいいかと思いますよ。

  • 出張が多いというネガティブなきっかけはまずいでしょう。 本音はなんでも構いませんが。 SEになりたくてなったのです。 しかしそれ以上にあなたは農業支援をしたくなったのです。 このきっかけを作り上げるのが無難ですね。 とはいえ、地元の市でも農業はあるでしょうし 他にも農業に力を入れている市はいくらでもありますから いずれにしても、なぜこの市なのかという点の説得力には欠けてしまいますね。

    続きを読む
  • 転職者ではありませんが…。 質問者さんの動機を拝見して少し疑問に感じたのですが、SEの経験をPRするのは質問者さん的に駄目なのですか? 例えば、 現状SE→ボランティアをやって農業の大変さを知った→農家の為に、SEの経験を生かしたスマート農業支援がしたい→農業が盛んな〇〇市でなら、自分の経験と能力を活かせる! とか。 農業へのICT導入は、農林水産省が力を入れています。HPを見れば地方自治体の事例も色々載っています。地方自治体のICT推進という意味では総務省も推奨しており、事例100選にも農林水産系の事例が有ります。その自治体に似た事例の1つや2つはすぐに見つかるかと。 農業を主軸に、6次産業化やグリーン・ツーリズムなどもやっていれば、更にSEとしての経験をPRできるように思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる