教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校卒業後の進路で悩んでます。 この間までは、製菓か動物系の専門に行って就職か高卒就職と考えていたのですが、コロナ…

高校卒業後の進路で悩んでます。 この間までは、製菓か動物系の専門に行って就職か高卒就職と考えていたのですが、コロナで就職の受け口が減ってしまったことと周りの人に色々聞いてみて公務員、秘書、法律事務、一般事務の専門学校も視野に入れて調べ始めました。 系統を変えたのは、 1.製菓・動物系は給料が安い 2.離職率が高い 3.今回のコロナなどが起きた時のリストラ、衰退 などの理由からです。 元々、製菓・動物は絶対にやりたい!という訳ではなく、まあ興味あることこれぐらいしかないし、バカな私でもできるかな(製菓・動物系の方たちを侮辱してるつもりはないです。不快に思われたらすみません。)と思ったのでなんとなく考えてました。 公務員、秘書、法律事務、一般事務系を考え始めた理由は給料を女性平均よりちょい上ぐらいは貰える、公務員は福利厚生がしっかりしていて、離職率が低いからです。 わたしは母子家庭で三人兄弟の真ん中っ子です。家計は苦しく、奨学金を取らずに進学は無理です。 給料が高ければ奨学金も早いペースで返済ができるし、公務員で安定していれば職を失わずに生活に困窮することもないだろうと考えました。 でも、とても不安です。そもそも公務員、秘書、法律事務、一般事務系の専門に行けるのか、行けたとして公務員試験に受かるのか、そんなことはわたし次第で誰にも分からないってことは分かってはいますが、、どんな仕事を調べてもネガティブな記事や意見が多すぎる気がします。 ・なぜ公務員はイメージが悪いのですか? ・偏差値44でも勉強したら公務員試験に受かるでしょうか? ・公務員は本当に安定して給料を貰えますか? ・専門学校に行っても公務員、秘書、法律事務、一般事務系に就職できない人って多いですか? あと最後に、これは進路とあんまり関係ないんですけど、夢とお金どっちを取りますか? 私はお金を取りたいです。やっぱりお金がなければ生きていけないし、身体も心も貧乏になって行くと思います。そうなったらもう夢だとか言ってられないですよね。夢を目指せるのって恵まれた家庭に生まれた方だけだと思います。

続きを読む

101閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    全国色々な公務員(5年ほどは海外の公務員も含む)と仕事をする企業で、面接官や応募書類・論作文のチェックなど採用活動に関与している者です。 経験を活かして、面接・作文が壊滅的に苦手な高校生を、複数の市役所で最終合格できるまでサポートしたことがあります。 まず、ご質問に対して。 ●公務員はイメージ悪 → 酷い人も一部いますが、基本的に公務員は優秀で誠実な人が多いと思います。 ただ、海外の公務員を知ると特に感じますが、日本は些末な事にも高い完成度を要求されるので非効率であったり、融通が利かせられない/新たなことに挑戦し難い面が多いので、無能・硬直化している等と批判されます。 しかしそれは、私たちの社会構造・文化に起因することなので、個々の公務員に責があるというよりは、政治や国民の意識に原因があると私は理解しています。 しかし表面しか見られない人、自分の努力の程度に対する結果を直視できない誇りない人が多く、公務員への批判・ブラックな労働環境につながっているのでしょう。 なお、一部の酷い人たちは、こうした批判やブラック環境に耐えられず努力を放棄した人と言えますが、公務員なかなか解雇できませんので、残り続けて一層の批判の原因となっています。 ●偏差値44で公務員試験 → 本当にざっくりな考え方ですが、高校入学の偏差値からマイナス10すると大学受験の偏差値と言えます。 私が高卒程度公務員試験をサポートした人は、高校入試偏差値60程度の高校で、特には勉強に注力していなかったので2年生の末に大学受験の5教科偏差値が48程度でしたが、筆記試験は受験した全ての市役所で合格しています。 もしも質問者さんが大学受験の偏差値で44ならば問題ない(もちろん努力は必須)でしょう。 高校偏差値44ならば大学受験偏差値は34程度と換算され、非常に厳しい…と言いたいところですが、高校偏差値60程度までは勉強の習慣の有無/本気度の違いと言えますから、質問者さんが努力できれば大丈夫でしょう。 ただし、高卒程度公務員試験の難しさは面接などの人物試験にあり、この突破を含めて最終合格を獲得するのは難関ですから、早くからしっかりと対策する必要があります。 なお、大卒程度公務員試験の場合は、筆記の合格水準が高卒程度とは比べ物にならないほど高く、なおかつ面接でもコミュニケーション能力・ストレス耐性をしっかりと見てきますので、さらに難易度が高いと言えます。 ●公務員は安定か → 2040年には全国の市町村の半分が消滅可能性自治体となると言われていますので、その中でも今の待遇が維持できるかは不明です。 基本的に公務員は社会全体の平均の待遇(実際は大企業の平均なので、中小含めた平均よりは少し高い待遇)ですが、上述の様に「誇りない国民・住民が批判する」対象です。 彼らが選んだ住民代表(市長・議員など)が政策を作る以上、今の待遇を維持しない判断が出る可能性は完全には否定できません。 ●専門学校で公務員、秘書、法律事務、一般事務系に就職 → 人気の職は競争ですから、本人の人材としての競争力、並びに就職活動時の社会経済状況によるとしか言えません。 少なくとも公務員は、団体により多少の差はあるものの事務職は狭き門であり、今回のコロナ禍の影響で今後もしばらくはその傾向は変わらないと考えます。 ●夢とお金どっちを取るか → 「仕事をして生活を成り立たせる」という社会人としての基本的な目標は、お金を無視して成立しません。 無視して語るのは小学生・中学生が考える「夢」です。 そこにどれだけの余裕(高収入)を目指すかは個々人の価値観によりますが、収入が低いよりは高いほうができることが広がりますので、質問者さんの意識は正しいと思います。 ご家族のこと、ご自身の進路のことを真剣に考えている点は立派だと思います。 しかし、少なくとも質問内容からは、ご自身の「これをやりたい」という熱が伝わってこないのが心配です。 そうした熱がなく、条件に終始しているような人は、採用側から見て魅力ある人材にならない場合が多いからです。 高校生では世の中を実感を持って把握することはできませんから、しかたない面はあります。 しかし、どんな道を選んでも、苦労が全くないなんてことはあり得ません。 職業でいえば、どんな職業でもネガティブな面はたくさんありますから、調べた結果そうした情報に出会うのは当然なのです。 そうしたの中で歯を食いしばって進んでいった人でなければ、何かを得ることはできません。 許される時間の中で可能な限り情報を得て、そのうえで何かを選んだらならば、その道の意義や良い面を信じ、わき目も振らずそれに向かって進んでください。 具体的な成果を得るまでは常に不安ですが…物理的精神的に崩壊しないための冷静な視点は必要ですが…それでも進むしかありません。 個々の選択について「必ず成功する」なんて言いません…失敗も多々あるでしょう。 しかし失敗したならば、また次の選択をして同様に必死に前進する、それを繰り返すしかありません。 こんな行動が身に付いてくると、苦しい中でも希望をもって前進していける、そんな「採用側にとって魅力的な人」になっているはずです。 いずれの道に進まれるのであっても頑張ってください。

  • >>そもそも公務員、秘書、法律事務、一般事務系の専門に行けるのか 行くだけなら簡単です。その手の専門学校もたくさんありますし、専門学校はよっぽど人気のある一部の学校を除いて、受験すれば基本的には全員合格します。 >>行けたとして公務員試験に受かるのか 努力次第ですが、専門学校に行って受ける公務員試験は初級(高卒程度)だと思います。高卒の公務員は人気が非常に高く、倍率は例年で10倍にもおよび、今年や来年はコロナによる就職難も相まってさらに倍率が高くなると思われます。 そこらの大学受験よりよっぽど難関なのが実情です。 >>偏差値44でも勉強したら公務員試験に受かるでしょうか? 努力次第としか言いようがありません。 >>公務員は本当に安定して給料を貰えますか? 公務員全体としては、決して高いわけではありませんが、安定はしています。 高卒に限れば民間企業に就職するよりも給料は高いです。初任給は同じくらいですが、公務員だと高卒でも大卒並みの昇給があるのが魅力ですね。生涯賃金では、公務員は大卒も高卒も同じくらいになるのです。 ちなみに、高卒で民間企業に就職すると、昇給がとても少ないので後々低賃金で苦労します。民間企業の生涯賃金は、高卒は大卒よりも数千万円低いです。 >>専門学校に行っても公務員、秘書、法律事務、一般事務系に就職できない人って多いですか? 多いです。大手企業はまず不可能で、一般事務の派遣会社や中小企業にならそれなりに就職してると思いますが。 専門学校は宣伝ばかり魅力的に見えますが、実態は結構酷いものです。あまり宣伝を真に受けないほうが良いですよ。 >>夢とお金どっちを取りますか? そればっかりはなんとも言えませんね。

    続きを読む
  • 専門学校に入るのは簡単です、挙げられてる仕事だと採用されるのが難関です。 もう考えられて無い製菓も簡単ではないです。 動物系は仕事そのものが少ないです。 そのレベルから公務員試験はストレートじゃ難しいから、専門卒から5年は頑張るとか期限付きで全力注ぐとかしましょう。

    続きを読む
  • どんな理由でどんな仕事を目指すのかは、お金と夢論も人次第なので何とも言えませんが、とりあえず、コロナの影響で人の価値観は大きく変わります。それを踏まえて仕事を考えた方がいいと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法律事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる