教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務、経理事務を未経験で募集してる企業は、

一般事務、経理事務を未経験で募集してる企業は、応募者のどんな職歴、仕事の経験を求めてるんですか?

377閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    経理事務の比率によりますね。 両方やるとして、PCは必須。 経理だと簿記がほしい。 正確に仕事ができて、真面目な人、 社内の現金や通帳を預かるので、固い職業についていた人。 未経験でもいいよ、ですが、経験者の方が良い。 飲食、小売り、コンビニ系のみだと、 ちょっと厳しい。 勢いと愛嬌、やる気では経理は無理。

    ID非公開さん

  • 以前の勤務先は未経験でも大丈夫だったので、事務職の経験を積みたい人(私もですが)が半々くらいでいました。希望するか、ジョブローテーションで経理部もありえます。会計ソフトが入っていて、税理士も頼んでいたので、それほど複雑なことはしません。 コミュニケーション能力があり 職場を明るくし 他の職員と仲良くでき やるべきことを期限までにきちんっとやればよいです。 プラスで、プレゼン資料が作れるとか、関連業界の知識があるとか 花が生けれるとか 字が上手いなど 何かあればなお良いです。

    続きを読む
  • 人事・採用関係者です。 企業としては「ちょうど良い人」を求めています。 ▼前提として事務職経験アリ。 ▼次に、会社独自の業務をこなせそうな経験やスキルがあるか? ▼さらに、人柄が現職の社員と合うか?(相性が良さそうか?) これらを総合して「ちょうど良い人」を求めていると言います。

    続きを読む
  • 未経験で募集している場合、他の仕事に就かせるためのウソ求人という可能性も高いでしょう。事務と書けば応募者が集まりますからね。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1088223745 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13175221858 未経験者ほど、事務がどういう仕事かもわかってませんから、こういう仕事もさせやすいんです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12148693492

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる