教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートの仕事を辞めるべきかでとても悩んでます。

パートの仕事を辞めるべきかでとても悩んでます。今現在食品会社のパート(フルタイム)で働いてます。 今月ぐらいから仕事内容が急に忙しくなり、精神かなりまいってます。 またある男の上司との関係がすごいギクシャクしてしまっていて、とても続けられる状態でなくなってきました。上司の上司に「部署の変更をお願いしたい」言っても「いつになるかはわからない」と言われ、退職まで考えてると言うと、「脅さないで」って言われました。 こんな会社、辞めてやりたいのですが、自分でうまく伝えられないので、退職代行を使おうか悩んでます。 辞めるとなると親の機嫌が悪くなるし、一緒に働いてる人パートの方たちは優しい方たちで申し訳ない感じがしてなかなか判断がつかないです。 辞めるべきか続けるべきか何かアドバイス欲しいです。

続きを読む

148閲覧

回答(4件)

  • あまり、無責任な事は言えないので、私が仕事を辞めようか悩んだ時にしている事をお話しします。 私は、仕事を辞めようか悩んだ時は、もし次の仕事するなら、を考えて実際に仕事を探し始めます。 今の仕事を辞める、辞めないを考えずに探します。 そして履歴書も用意して、次に行ける準備をします。(私の場合、スーツのクリーニングまでして本当に就活レベルの事をします) そうすると、辞めても次がある、と心の逃げ道を作れるので、少し気が楽になります。 なので、質問者さんも辞めようか悩むのではなく、逃げ道を作ってみてはいかがでしょうか?。

    続きを読む
  • 続けるのと次の仕事に移るのとで、どちらの方が貴方が幸せになるかで判断するのがいいでしょう

  • 仕事が忙しければなることは良くあることだと思うので耐えればもう少し楽になる可能性はあります。これはどこの会社でもありうることかと。 ただ、上司と合わないとホントにきつい。。。 個人的にはやめるのも有りかなと。やめたあとのことを考えると自分でやめることを伝えるのがいいと思います。

    続きを読む
  • こんな会社に退職代行だなんてお金が勿体無いのでやめた方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる