教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TOEIC、ITパスポート、MOSどれが一番転職に役立ちますか?

TOEIC、ITパスポート、MOSどれが一番転職に役立ちますか?すぐに転職したいわけではないため、半年ほど勉強しようと思います。どういった業界に転職するかは考え中です。

509閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    転職した際に役立つかについてははやはりどういった業種・職種に就くか次第で変わってきます。 接客業の現場であれば海外からきたお客様への対応という意味でTOEICが役立つでしょうし、事務職であれば書類作成でMOSが役立つでしょうし、部署のIT推進担当のような立場であればITパスポートが役立つでしょう。 これらを考えるとIT推進担当になる可能性は会社の体制にかなり影響を受けますし、事務職の採用自体も数に限りがあることを汎用性の面からは TOEIC > MOS > ITパスポート の順で役立つ可能性があるかと思います。 ただ、最初に申し上げた通り、質問者がどういった業種・職種に就くかで大きく変わります。 次に転職活動の際に役立つかについてですが、正直どの資格もプラスアルファ程度の評価にしかならないでしょう。 キャリア採用はその名の通り、即戦力を募集していることが多く、そうなると実績重視となり、実務経験がメインで見られます。実務経験がなく資格のみあるという場合は敬遠される可能性が大きいので注意が必要です。 まあ、中にはビジネスマナーさえ身についていれば、あとは自社で育てていくというスタンスで採用しているケースもありますが、その場合は20代前半ぐらいをターゲットに採用活動をしていることが多いですね。 以上、参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる