教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転勤族の方と結婚して、転勤について行っても安定した仕事ができる資格や職業はありますか?

転勤族の方と結婚して、転勤について行っても安定した仕事ができる資格や職業はありますか?医師・薬剤師・看護師以外でお願いします。

161閲覧

回答(3件)

  • 医療系は安定ですが、あとは保育士とかも比較的仕事ある。介護系の資格も、大変とは言われるけれどずっと需要はあるし、伸びしろあるんじゃないかな。最初大変でも、色々道がありそう。 他ならフリーランスで在宅で仕事取って来られるならこれも安定じゃないのかなって思います。漫画家とかデザイナーとか。デザイナーやってる友達は、ワーキングホリデーで海外行った時にどこでもできる仕事に就きたいと思って仕事探したそうです。 私も元々サラリーマンですが、コロナ影響で今8割在宅で仕事してます。(もう半年くらい?)この前会社の人と話しましたが、これなら東京に住まなくていいのでは?と言ってました。

    続きを読む
  • 転勤族だと雇用する方もいずれ辞めると思って雇用するでしょう。 正規雇用は難しいと思いますよ。 それでも可能性があるとすれば、介護職、清掃業ですね。

  • 収入は良くないですが、保育士・調理師・介護関係。 女性の方ですと、事務関係もあります。 安定の意味にもよりますが、この辺りは視覚を持っていれば働きやすいかもしれませんね。 高収入を求めるのであれば看護師とか医療系になってしまうと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる