教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビルメンの基本資格、乙四、二級ボイラー、第三種冷凍機械、第二種電気工事士を持っている他に活かしている資格持っている方いま…

ビルメンの基本資格、乙四、二級ボイラー、第三種冷凍機械、第二種電気工事士を持っている他に活かしている資格持っている方いますか?例えばぼうか防火管理者とか。

補足

電験などは良く聞きます。他にも色々知りたいです。よろしくお願いします。

248閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    質問者の言われる通り、この程度の資格は必要なものです。ただ最近はボイラー系の資格はほとんど必要ないかも知れません。乙4の危険物はボイラーよりも非常用発電機のある物件では必要です。 責任者としての思いがあるのであれば、電験+エネルギー管理士や空調関係の資格と区分所有士や宅建やマンション管理士などもあった方が良いです。 講習で取れる資格は後追いでも問題はありません。 なぜなら、ビルは債権化していますので、管理する側としては技術力と同時に中長期計画なども知らないと今後は難しいでしょう。1万平米以下の建物では現場に人は要らないと思います。警備員で良いはずです。 それに、パソコンやネットワークなどの知識が求められますよ。

  • 一番役立つのは電工ですが、建築物衛生管理資格者は資格も知識も役立ちます。 また消防設備士の1・4類の知識は割と役立ちますね。

  • エネルギー管理士(熱分野・電気分野)試験+実務経験 か エネルギー管理員(講習のみ)

  • 一番有名なのは電気工事士+消防設備士甲4ですね。相性が良いです。あと東京都では防災センターの資格があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビルメン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる