教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

51歳です。英語力は20年前TOEIC755です。

51歳です。英語力は20年前TOEIC755です。ワーキングホリデーやって人生狂いました。 ネットワークエンジニアになれますか? CCNA取れば、なんとかなりますか? 夜勤は苦手です。体を壊しました。

続きを読む

107閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    51歳だと厳しいです。 なぜならCCNA程度だと基本下流エンジニアしか仕事を選べないからです。 下流の場合運用監視の仕事が多く、運用監視といえば夜勤がセットで、それが出来ないとなると雇ってくれるところはありません。 また、派遣元で正社員じゃない限り絶対に年収400万円は超えません。これは言い切れます。 なぜならボーナスを貰えないからです。 下流エンジニア派遣の単価は高くても3600円、 普通なら3200円くらいが相場です。 3200円の場合1ヶ月48万円が会社の受け取るお金で、年間だと576万円です。その中で控除や法人税、その他諸々で差し引くと400万円以下となります。 当然会社は儲けないといけないのであなたから100万程度はマージンするでしょう。 そうすると年収は300万円程度です。 まずは正社員を目指さなければ400万円は夢のまた夢です。

  • ネットワークエンジニアになるだけなら、敷居は相当に低いので、CCNAを持っていれば、派遣などで採用してくれるケースはあるでしょうけど・・・ 多分下流エンジニアなので年収は期待できないと思いますが・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる