教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

営業は未経験なのですが、保険の営業をしたくて転職活動をしています。

営業は未経験なのですが、保険の営業をしたくて転職活動をしています。ところが、現在保険の営業をしている方に、 「見込み客はいるのか?」 「友人は多数いるのか?友人に勧められないならやっいけない」 と言われました。 知人友人家族にはできれば営業したくないのですが、しないとやっていけないのでしょうか? そうであれば他の営業の仕事を検討しようと思ってます。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • あなたは、ご自分がおいしいと思ったレストランを家族や友人にも行ってもらいたいと思いますか? それともオススメしないですか? あなたは保険会社に転職をお考えとのことですが、そこで売っている商品はあなたが気に入らない商品なんですか? だから家族や友人には紹介できないということでしょうか? ならなぜあなたが気に入らない商品を売る保険会社で働こうと思うのですか? あなたがその会社の商品を気に入って、そこの営業をしようというなら、ご家族やご友人にもオススメできるのではありませんか? 考え方がおかしいと思いますが、それとも私の言っていることがおかしいですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • > 知人友人家族にはできれば営業したくない この理由が分かりかねますが、もし後ろめたいので近しい人にお勧めできないというのであれば他のお仕事の方が適切なように思います。 保険営業は売れればお給料も比較的多くもらえる分、割り切って営業する能力が要ると思います。

    続きを読む
  • いやいや、しなくていいいですよ。 あなたが、飛び込み営業を朝から晩までして、話を聞いてくれて入ってくれて、結果が出せれば、そんな自爆営業をすることなんてないですよ。 相当な、自信があるようで羨ましいです。 今時、どれだけの家がカギを開けてくれるか。 会社や商店が話を聞いてくれるか。 何故、保険の婆軍団がなくなりつつあるのか。 何故、保険の相談屋みたいなのがはやっているのか。 何故、ハローワークの前で婆が、スカウトしているのか。 考えればわかることですが。 因みに百人に一人くらいしか残りません。 他は、親類友人入れて去っていきます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる