教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

特養・老健に非常勤でお勤めやアルバイトをしている理学療法士の方へ時給に関する質問です

特養・老健に非常勤でお勤めやアルバイトをしている理学療法士の方へ時給に関する質問です休職あけで働き出す理学療法士(10年目)です 特養と老健でのパートの話があります 先日特養の方は見学兼面接に行ってきました 感じは悪くない施設でいいかなぁと思ったのですが 時給が1200円と言われてしまいました お金にはそんなにこだわるつもりはなかったのですが 結構安すぎ?と驚いています 来週は老健に見学に行ってきます そこでご質問させていただきたいのですが 特養・老健での時給の相場はいくらぐらいなのでしょうか? 地域によって差があるのもわかりますが一度聞いてみたいと思います 特養の方は医療法人で病院を3つほど、社会福祉法人で特養を4つほど持っている法人です 老健は医療法人で病院1つと老健、デイを3つほどと訪看ステーションを持っています

補足

みなさんありがとうございます 一番こだわりたい所は法人の姿勢、どれだけPTを必要としてくれているのかです とりあえず置いておきたいみたいな雰囲気のところにいくつもりはありません

続きを読む

6,208閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大阪です。 時給の相場は年々下がってきてますね・・・ 私が知っているのは老健の相場ですが、3年前くらいの相場は3000~4000円が多かったように思います。 安いところで2500円くらい、高いところで5000円という所もありました。(私が行っていた老健が5000円でした。) 今は2000円~2500円ぐらいが多いですね。 安いところで1500円、高いところでも3000円台ですね。(ごく稀に以前の相場のままのところもありますが・・・) 1200円は安すぎるように思いますね。 ちなみに、うちの施設も非常勤を使っていますが2500円です。 今年の4月に介護保険法の改正があります。 リハ加算の単位数が大幅に引き上げられたので、もしかしたらもう少し出してくれる施設もあるかも知れませんね。 roberta1115さん が言っているのはPTではなくて介護職の話ですね☆ roberta1115さんは介護職との事ですし・・・

  • 5年前に特養へ非常勤で週1回行っていた時は、時給7000円でした。 今はもうそんな時代じゃないですね。。

  • 昔は免許があるだけ希少だったので、施設基準の関係とか、PTそのものが少ない時代はもっと高額が相場だったようですね。 私の地域は最低賃金が低い地域です。 私の勤める法人では規定で年齢区分で1001~1049円です。PTが技術職でひとくくりされていて、経験やスキルが全く考慮されていません。しかし看護師パートは1200~1500円なので、その程度は年齢給でも出していただきたいと思っています。なので、パートは9割女性で、あくまで配偶者の扶養家族になれる年収103万円範囲で働く人がほとんどです。年休だけは使えるようなので、以前はわりとパートも募集かけると来ましたが、PTがとても増えて、一応有効求人倍率がある今の状況では、欠員が出ても、募集しても全然応募者がいません。とても困ってます。PTの給料はもうあがらないんでしょうかね? ご参考までに常雇で管理職手当て、通勤・住宅・扶養手当てなど除いて、基本給22歳18万、25歳20万、28歳21万、35歳23万、40歳26万、50歳33万くらいです。もともと安い法人です。ただ相場が下がっている気がします。パートPTさんの月収は30歳でフルタイムパートで18万くらいです。安いですよね。20代~30歳くらいは数千円の定期昇給しかしません。ベースアップも12年くらいないです。ベースダウンは6年前にありました。。。 法人としては2次救急の病院3つ、老健1つ、訪看stたくさん??、急性期から訪問リハビリまでやっていて、どの部署で採用されても年齢が同じなら同じ時給、月給です。 10数年前PT学生になったころ頃、給料に対する期待がありましたが、PT教員に「PTは安いよ。もっと安くなる。それで、PTになりたくなければやめろ」みたいなことを学生に言っている人がいました。 ですので1200円では地域にもよりますが、やや安めか普通ということでしょうかね?と個人的に感想・意見とさせていただきます。 医療・介護の構造や病院機能がこの10年くらいでとても変わってしまいパートでも大変なのかなーと思います。 賃金にそれほどこだわらなければ、ご自分のスキルや経験が給与に考慮があるのかなどとと、勤務時間などの労働条件(パートでも年休をきちんと行使しやすいのか??とか、契約期間や契約更新実績、契約打ち切りの可能性なども含めて)を総合的に考慮してみたらいかがでしょうか?労働条件・業務内容にこだわらなければかなり高給のPTパート・バイトもあるらしいです。 ご参考になるでしょうか?

    続きを読む
  • 地域にもよります。私の地域(静岡)では1000円前後が妥当です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる