教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士1種やエネルギー管理士のような実務経験がないと免状申請できない資格は、試験合格だけでは無価値ですか?

電気工事士1種やエネルギー管理士のような実務経験がないと免状申請できない資格は、試験合格だけでは無価値ですか?友人が面接官に「何のためにそんな資格受けたの?笑」と失笑されたらしいです

1,016閲覧

ID非表示さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    「電気が好きだから受験しました。」 で良いと思います。 電験も実務経験不要で免状が取得できますが、 実際は実務経験が無ければ就職できません(主任技術者になれない)。

    1人が参考になると回答しました

  • 私には、その面接官のレベルが低いとしか言いようがありません。 視野が狭いのでしょうね、自分の仕事範囲で仕事が100%できると思っている小さな器の人物です。 そのような会社は、こちらから願い下げで宜しいかと思います。 世の中の技術とは、他業種との融合で出来ていると言っても過言ではありません。 身近で簡単に説明できるものとして、自動車が上げられると思います。 自動車は燃焼機関のエンジンがあり、排ガスを浄化する還元装置があり、消音するサイレンサーがあり、燃焼系だけでも3種類以上の技術で成り立っています。 またエンジンのトルク範囲利用が狭いのでミッションが必要ですし、制御のためには電気が必要で、それはプログラムによって成り立っています。 鉄工所のような単純に見える業種であっても、鋼材種類、溶接方法、切削方法など、多岐に渡る知識が必要です。 素人が他業種を見て色々の知識が必要なのだなと感心している昨今で、何のためになど言っている事自体が、未来のない会社であると判断できる事項だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 自分なら資格マニアですんでw とか一言言うだけですね。実際そうだし。

    1人が参考になると回答しました

  • 取得しても使いようの無い試験を受けても意味ないでしょ笑。 時間の無駄です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士1種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる