教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師志望動機についてです。

看護師志望動機についてです。看護専門学校を受験するにあたり、面接時に願書に書いた内容と同じ回答を話しても大丈夫でしょうか? 『介護施設で介護福祉士をしており、同じ施設内には看護師の方も働いています。 患者が日常生活を送る中で、皮膚剥離や褥瘡を初めとした処置、食事排泄などで気分不快に陥った際にも深い知識を通して対処して頂けます。 介護士のままでも、自身の介護技術や知識を向上させることは出来ますが、看護師になる事で質の高いケアや処置や行えるところに魅力を感じたため看護師を志望致しました。』 と記入して話そうかと考えています。 あるいは 『私が働いている施設内には看護師もおり、チームケアを通して大勢の患者(利用者)を看て頂けます。 看護師は、患者だけではなく、看護師の知識や技術を持ちながら介護士や他部署の視点にも立ち、物事を考えられる能力にも魅力を感じました。 私も患者へ安心してもらえる処置やチームケアを初めとした看護だけではなく、他部署と連携して看護を行えるところにもやりがいを感じたため、看護師を志望致しました。』 の方が良いでしょうか? アドバイスをお願い致します!

続きを読む

336閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どっちか選ぼう。 願書で「志望動機は?」 面接で「志望動機は?」 言っていることが違うのは二枚舌って事です。 同じことを聞いているのに、言う事が変わるの??? 文書で「一番好きな食べ物は?」「カレーです」 口頭で「一番好きな食べ物は?」「ハンバーグです」 「貴様、俺をなめとんのか?」って話ですよね。

  • 自分も介護を経て看護師になりましたが、質問者様の志望動機を読むと資格習得後には高齢者施設で看護師として働くのかなぁと感じました。 実際高齢者施設に奨学金を出してもらい、就職する子も少数ですがいるのですがそれであってますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる