教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

路線バス運転士は会社での上下関係などは全くないですか?ベテランの先輩運転士から新人運転士へのパワハラなど

路線バス運転士は会社での上下関係などは全くないですか?ベテランの先輩運転士から新人運転士へのパワハラなど

65閲覧

回答(4件)

  • 会社によってで全てではありませんが、 基本的には入社順での上下関係があります。 ただ年上の後輩、年下の先輩というのもあります。 その場合は入社順の上下関係と年齢による上下関係をうまく使い分けるような感じで接する感じになりますね。 入社順での先輩後輩もありますが、会社から指導運転手に任命された運転手さんや、 公休パターンが似てる(同じ)運転手さんで班を作り、 その中の班長さんの立場の人は上下関係で言うと上の運転手さんといった感じですね。

    続きを読む
  • 上下関係は無いこともないですが、付き合いの長さとその人の性格次第ですね。 何十年やってきた先輩と喋りながら構ってもらったり飲み物ごちそうになったりしますし、本人と会社の性格次第ですね。

  • あるみたいですよ。 キュービックの担当運転手がエルガノンステ担当の先輩運転手から無理矢理担当交換させられ、エルガを担当する羽目になったとか。先輩はキュービックを担当したそうです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

路線バス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる