教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記1級。アドバイスください。 今から、日商1級を受けるか悩んでいます・・。 3.2級は独学で一回で合格して…

日商簿記1級。アドバイスください。 今から、日商1級を受けるか悩んでいます・・。 3.2級は独学で一回で合格しています。 ただ、他の質問にもあるように、1級はもの凄く難しいらしいので他の資格の方が良いのかな。と迷っています。 私自身、当座預金や買掛金が全く分からない初心者でしたので、理解するまで時間をかけて勉強していました。そんな私が1級の内容を理解できるのかと思います。 ですが、簿記の勉強はおもしろくて大好きでした。 どうか私にアドバイスください!!

補足

もともと就活の為と自分の為に簿記の資格を目指しました。

続きを読む

666閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者様の進路によります。 経理のエキスパートや公認会計士、税理士へのステップアップを目指すなら受験をおススメします。 他部署でも、簿記を一通り極めたことのアピールには使えるのではないでしょうか。 もっとも、外国との取引を考えると、米国公認会計士への転向もいいかもしれません。 (米国公認会計士は渡航費用と予備校代で70万円吹っ飛ぶと言われています・・・。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる