教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊って今でも人手不足なんですかね??

自衛隊って今でも人手不足なんですかね??

補足

今年、自衛官候補生(陸)受けたのですが、落ちてしまいました。やはり人手不足は嘘なんですかね?? 倍率3倍なだけに、やはり猿以下の無能は要らない感じだったのでしょうか? 私は懸垂15回ベンチプレス70キロ上げ、身体がいかにもスポーツしてる感じで完璧に仕上げたつもりで試験に臨んだのですが、落ちてしまいました。

201閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    陸海空、人手不足であることは間違いありません。 だからこそ、海自では、乗員を約90人に絞り込み、徹底して省人化を図った新しいタイプの護衛艦「FFM」等が製造されています。 一方、御質問の趣旨に沿うかは分かりませんが、人手不足だから入隊しやすいかというと、それは別の話になります。 その時その時の政策が反映されますので、例えば、自衛官候補生の受験年齢が32歳まで拡充されたことや自衛官の定年が1年延長されたことにより、全体バランスとして、自衛官候補生と一般候補生の募集人数は、昨年度と比較して今年度は2200人減となっています。 募集人数に対して受験者数が多ければ、当然、合格ラインは上がりますので、昨年度よりも今年度の方が入隊するのがやや困難になったもの思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる