教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウーバーイーツの配達で、お客様から「お釣りはいらない」と言われることがよくあるのですが、その時なんて答えるのがいいのでし…

ウーバーイーツの配達で、お客様から「お釣りはいらない」と言われることがよくあるのですが、その時なんて答えるのがいいのでしょうか?お釣りの分は自分のチップだと思って有り難く受け取りますが、「お釣りはいらないです」と言われて「ありがとうございます」って答えるのはおかしいですよね?

6,506閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    一応 いいましょうよ。皆さんいいますよ。表向きの会話でも必要です。 今はお金のやりとりも、勘弁したいとこですから ちょっとくらいならお釣りは受け取りません。 でも、この前「ありますよ細かいの」っていわれて 心の中で「いや、受け取りたくねーんだよ」と思いました。。。

    1人が参考になると回答しました

  • ありがとうございます、でいいですよ。 今時、コロナの影響もあるし、細かいお金を受け取りたくないという人も多いんだろうね。 でも、客の立場なら、何も言われないよりはずっといいですよ。

    3人が参考になると回答しました

  • いえ、ありがとうございますでいいと思いますよ。 ちなみにこの場合のありがとうございますは お釣りをチップとしてもらいありがとうございますという意味です。 私も昼ウーバーイーツ言ってますが大抵それで乗りきってます

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • おかしくないですよ、ありがとうございますでいいと思いますよ

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウーバーイーツ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる