教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の先輩からのLINEが鬱陶しいです。

職場の先輩からのLINEが鬱陶しいです。女性です。 職場の先輩(女性)からのラインが鬱陶しくて困っています。 その先輩の趣味がお菓子作りだそうで、結構前にその話題になった時、 そんなのも作れるんですね!プロですね!すごい! みたいな感じで褒めたりして話をしました。 (結構難しい性格の先輩でプライドも高い感じのいわゆるお局さんなので褒める感じで話をしていました) それが1年ほど前なのですが、それから最低週に1回、 今日は●を作りました^ ^美味しくできたよー など写メと一緒にラインがきます。 先輩なのでスタンプひとつで返すのもな…と思って美味しそうですねとかリアクションをしているとこんな感じで頻繁に来ます。。。 楽しく家で過ごしている時、正直職場のことを考えたりなんで返信しよう…とか考えるのがストレスで…。 かと言ってLINEしないでください。 とも言えず… 皆さんならどうしますか?

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • LINEは連絡手段なので返事に困るものを送られるのは困りますね。 先輩にはタイムラインをオススメしたらどうですか?そうしたら登録している人みんなが見れるので質問者様だけが反応しなくても目立たないのでは。 それにタイムラインなら埋もれるのも早いので「気が付かなかったです」が通用しますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 誰かに聞いてもらいたかったり、褒めてもらいたかったりするのでしょうか。 私なら時間をズラして(間隔を開けて)返信するようにします。 案外、他に聞いてくれる人が出来ると、スーッとメールが来なくなるかもしれませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる