公務員予備校で筆記全落ちする人の割合はどのくらいですか?

公務員予備校で筆記全落ちする人の割合はどのくらいですか?2月の模試(大卒程度)で教養試験は全国で上位15%ほどの成績だったのですが、それでも地元県のB日程の市役所でB判定、国立大学法人でC判定でした。 校内順位もかなり高かったのですが、それでもこのくらいの判定となると、筆記試験で全落ちになる人も結構いるのかな?という気がしました。 公務員予備校で筆記試験を突破できるのは何割くらいですか?最終合格ともなるとやはり2割もいないようなふうでしょうか?

続きを読む

11,624閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    筆記全落ちは年の難易度にもよりますが、いるにはいます。 今年度は受験率も下がっていましたので、一部を除き大体の人は筆記は1つ以上突破していた印象でした。来年度再チャレする友人も、筆記自体は突破しています。 予備校は筆記に力を入れていると思いますので、筆記全落ちは2割もいないのではないでしょうか?ただ、筆記に重きを置きすぎると面接対策が疎かになり、2次試験で落ちてしまうという結果になります。 また、最終合格しても内定が貰えないと結局採用はされませんので、最終合格数=内定獲得数ではありません。最終合格が2割というのは少なすぎるかと思います。半分くらいは最終合格まで行けるのではないでしょうか?(予備校にもよりますが、私の行っていた予備校は6割くらいは最終合格していたイメージです) ご参考までに

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる