教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ヤクルトレディがヤクルト1000を届けにきました。

ヤクルトレディがヤクルト1000を届けにきました。初回です。 ヤクルトの効果の説明や他の商品の説明などされるのかな?と思っていたのですが「届けに来ました〜次は○○にちですね」と。ネットでの日付予約について分からなくて聞こうとしたら「あぁ、私は分からなくてお客様にやっていただいて…」のような感じでした。 「ヤクルトレディ」という名称がありつつもこんな適当なんですか? 別にヤクルトレディじゃなくても宅配の方でもいいじゃないですか。ヤクルトレディとはどのような役割なのでしょうか。 値段の高いヤクルトを購入し、このお金が適当なヤクルトレディのもとにいくと思うと嫌な気がします

続きを読む

9,933閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ヤクルトの関係者です。 嫌な思いされましたね。 初回のお届けで自己紹介も無かったのですか? せめて簡単に商品説明ぐらいはしてほしかったですね〜 質問者さんのおっしゃるようにヤクルトレディは お客様が商品を購入してくださることで発生する マージンで成り立っています。 一回目から印象を悪くしてしまいましたね。 毎回お手渡しでしょうか? お手渡しだとコミニケーションをとろうと努力するのが普通なのですが、 数ある中にはそういう人も少数ですがいるようですね(^-^; ちょっとお手間だとは思いますが、 販売会社の方に連絡してください。 あと日付け予約についてですが、 お届けネットの『お届け方法』から入れませんか?

    2人が参考になると回答しました

  • 私は、現役のヤクルトレディですが、初回のお届けでそんな感じだと、先が思いやられますね〜。 もしかして、まだ経験が浅いレディなのかも?しれませんね。 私も最初の頃は、お客さんと上手く話せなくて、頭が真っ白になって、トークがぶっ飛んでいました!(笑) とわ言え、お客さんに不信感を持たせるようでわダメですね! 会社の方に電話して、ありのままを伝えてください。 質問者さんが担当者を変えたい、とゆうのであれば、変更されるかもしれません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ヤクルトレディでも感じの悪い人は とことん悪いですよ。 担当が変わり今まで4.5人くらい変わりましたが、商品に詳しく親切な方もいますが、商品の事や質問してもぶっきらぼうで来る度に嫌な感じしかしない人もいました。 地域管轄のヤクルトの営業所に連絡するとヤクルトレディさんが出られると思うので、本部に連絡してみて、担当を変えてもらえそうなら変えてもらうとかしてみてはいかがですか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる