教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東北学院大学文系の2年生です。私は受験期に上智、MARCHに落ち地元の頭のあまりよくない大学に通っています。(浪人はでき…

東北学院大学文系の2年生です。私は受験期に上智、MARCHに落ち地元の頭のあまりよくない大学に通っています。(浪人はできない状況でした)なんとなくまともな企業にはつけないと入学当初から考えていたために、公務員の勉強をしていました。もちろん大学生らしく遊びもしていますが、学校での成績はトップでTOEICは今のところ850でコロナが収まったら半年又は一年程留学する予定です。目標というには遠すぎますが外務省専門職員を目指しております。しかし正直言って望みは薄すぎる程薄いので、一般企業にも応募する予定です。その場合どの位の規模の会社であれば見込みがあるでしょうか。外資系企業などにはやはり学歴やTOEICの点数から見てきびしいでしょうか。コミュニケーション能力は高い方かと思います。

続きを読む

258閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    英語がビジネスレベルで喋れるようになれば見込みは全然あります。 筆記だけなら早慶とかに850取るような人はうじゃうじゃいるので難しいかもしれません。 選ばなきゃどこかしら大企業には入れると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

外務省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる