私は非正規雇用です。とある社員が職務放棄をした為に、その仕事を係長や

課長に押し付けられやり始めてなんとか完成したのですが、私がした事のない分野の仕事と自分の仕事の後での制約等が有り約100時間程の残業時間がかかったのですが、一部は支払われたのですが、(約40時間分)残りの請求について、会社に請求するなら、あなたを飛ばします、そして上司・係長・課長・課長の4人も処分し、飛ばします。その覚悟が有るなら請求しなさい。 今のまま働きたいなら残業代0に納得しろと恐喝されてしまいました。これは労基署案件になりますかね。残業代請求に人質をつけられるのは卑怯です。これは労基署案件、それとも強要罪容疑で警察どちらに相談行けばいいですかね?

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    もう一度、ボイスレコーダーを仕込んで、飛ばそうとも構わないので残業代を払うように要求しましょう。 その証拠があれば、解雇撤回もできますし、会社都合退職、和解金に持ち込むことが可能です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる