教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ドラッグストアコスモスの登録販売者(未経験、パート)に応募しましたが、書類選考で面接することなく落ちました。40代の主婦…

ドラッグストアコスモスの登録販売者(未経験、パート)に応募しましたが、書類選考で面接することなく落ちました。40代の主婦です。昨日コスモスより連絡があり落ちたばかりですが、同じ場所で品出しやレジ打ちのパート募集に応募しても良いものでしょうか。 いつかは登録販売者として働きたくてドラッグストアに関わっていたいと思っているのですが、学歴も高卒までですし、やはり落とされる率が高いでしょうか。

続きを読む

14,940閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    そうですよねぇ、、、 年齢不問とか書いてあるのに変だなと思いますよねぇ、、 実際は、裏で、年齢制限を設けているところがあり、30歳とか35歳ぐらいまでが多いです、 理由としては、仕事場がほとんど体力勝負だからです。 一日中、レジか、重量物の管理がメインなので、正社員のお若い方でも仕事が、きつくてやめる人が多いそうです。 コスモスとか一度落ちたら、縁がないところと思った方がいいですねぇ、採用本部が一括なので、応募した履歴とか残ります。 ですので、他をあたった方がいいですなぇ、 ドラックストアなんかより、調剤薬局とか当たられて見たら如何でしょうか?

    5人が参考になると回答しました

  • >同じ場所で品出しやレジ打ちのパート募集に応募しても良いものでしょうか。 部門が違えば問題ないと思います。 面接の際に「いつかは登録販売者として働きたくてドラッグストアに関わっていたいと思っているのです」 と言う豊富を言われれば良いと思います。 登録販売者に応募し不採用で、違う部門に応募までして来たと言う、 質問者様の熱意が伝わる事でしょう。 悪い印象は与え無いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 40代で書類で落ちるってことがあるんですね… これが学歴フィルターってことなのでしょうか。 分かりませんが腹立ちませんか?私は腹立ちますね。 何様なんだ、お前、コスモスなんてほとんどスーパーだろが、って思うのは 私の心根にある種の差別意識があるからでしょうか。 コスモスがお好きなら一般従業員として潜り込んで、様子をみて店長にトーハン雇用を打診するのが王道だと思います。 結論としては、可能です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • ここで聞いても分からないため、他社も含めて応募し続けることが大切。実務経験なしでも登録販売者合格していたら無資格よりは需要があるため、コスモスにこだわる必要はないと思う。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コスモス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる