教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コールセンターのバイトを辞めたいです。電話で伝えて辞めますって言った後バイト先に行きたくないんですが、なにか良い言い訳あ…

コールセンターのバイトを辞めたいです。電話で伝えて辞めますって言った後バイト先に行きたくないんですが、なにか良い言い訳ありますか?あとこういう辞め方した場合って給料ってどうなりますか?給料は末締め25日払いです

補足

人としてダメとか誠意がないとかそういうの求めてないです。"良い言い訳"を求めてるのでそれ以外の回答はしないでください

1,723閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 体調不良(持病が悪化した等←無くても適当に)を理由に辞めれば、行かなくても大丈夫だと思います。 退職願や給料明細は郵送で送って欲しいと伝えれば良いです。 他の回答者さんが言ってるように、大人としてダメな事ですがどうしても行けなくなってしまった理由があると思うので、仕方がない様な気もします。 給料は余程の事が無い限りきちんと貰えます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それは人としてダメかなと。 話は対面で。 給料の事もその場で言わないと。 逆だったら、どうでしょう?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 電話で伝えるのではなく、直接言いなさい。退職届を出しに行かないと。常識がなさすぎる。そのやり方では先方さんに迷惑をかけますよ。それも心理的、金銭的に、迷惑をかけてますよ。自分さえよければいいのですか?小室圭氏とかわらんぞ。 (-_-メ)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる