教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護タクシーの運転手は需要ありますか?

介護タクシーの運転手は需要ありますか?月20万稼げますか?

169閲覧

回答(2件)

  • 稼げませんね。 料金がタクシー料金の半額ですので…運輸局で決められています。 単純に普通のタクシー運転手が給料40万円貰えますか?と聞いているようなものです。 ヘルパー事業と込みで行うとしても、運転中は運転手は介護請求出来ません。 2人介助が必要な人を夫婦でヘルパー事業を行い。運転中は妻をヘルパーにして、請求可能にしたとしても、月に30万円…つまり1人15万円ぐらいしか稼げませんね。 お客がきれないように、バックに福祉施設がある事が条件ですけどね。フリーでお客をとるなら、もっと収入は減ります。 福祉施設を経営してる法人がギリギリ黒字になるかもしれない…程度の事業です。 働いている人は、時給換算で1300円ぐらいかな?仕事があったとしてだよ。 ちなみに、夜中に仕事はありませんし、平日は厳しいですね。土日に需要があっても身体は一つです。

    続きを読む
  • 仕事多く受注できている会社なら需要はあるでしょうが、そんな事業者はまず見つからないでしょう。 月に20万・・・1回の輸送の売上はいくらくらいだと思いますか? せいぜい800円以内です。 往復で1600円。 1日に10往復の輸送が必要だけど、午前中5回の輸送ですらブッキングするから難しいし、帰り時間はほぼ一斉だからいろんな人に回さないと無理になる。 20万は実質あり得ない数字。 個人で開業しても無理だと思うよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる