教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保健師について質問です。

保健師について質問です。看護師を経験し今後保健師への転職を考えています。 色々と調べているのですが、行政保健師であっても残業が多いことを知りました。 電話対応に追われ、落ち着いて事務作業ができるのは定時後という話も聞きました。 まるでナースコール対応におわれカルテ入力がなかなかできない病棟看護師のようだと感じました。 そこで質問です。 そのような労働条件でありながら、辞める人が少なく採用人数も少いのはなぜなのでしょうか? 体力的に看護師より楽というのは分かりますが、看護師であっても最近は定時で帰れて福利厚生がしっかりしている勤務先が多いです。 なぜそこまで保健師が人気なんだろうと疑問に思いました。 回答いただけますと幸いです。

補足

不足があり申し訳ありません。 主に行政保健師の話をしておりました。 また、訪問看護師の勤務形態はきちんと選ぶと保健師に近い形態のところもありました。 行政保健師も家庭訪問を行うことを考えると訪問看護師と似ている気もして…… なんでこんなに人気がないのかなと思ってしまいました。 もしかしたら人気はあるけど需要の方が高いのかもしれませんが。 まだまだ回答お待ちしております。よろしくお願いします。

続きを読む

847閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    わたしが県で保健師として働いていたころは、定時に帰ったことはほとんどありませんでしたし、休日に後方支援で関わってる団体のイベントがあればでかけたり、地域の人材育成の研修を開いたりとか、もちろん提出物に追われて出勤とか、県は緊急対応が多いところなので、呼び出しも普通にありました。 大きな災害がおこると、県は保健師を派遣することもあります。 わたしがいたところは、残業はつけず、代休でとるようにとのことで残業はほとんどサービス残業。代休も忙しくて、よほどでなければとる暇ありませんでした。民間に比べれば休むことにとやかく言われる環境ではないと思います。子供が小さい方は定時にあがる方も多いですし、用事があるとき、飲み会のときは嫌でも帰らなきゃならないので、職場自体がそうしろという感じではないんですが、県庁への提出物に、緊急対応に、市町村とのやりとり、訪問や出張、事業の実施や記録、内外の会議、電話や来所相談対応とか仕事量が莫大なので、終わらなくて、いつも追われて時間外や休日もせざるを得ない感じでした。次々にイレギュラーがおこれば、それに振り回されてルーチン業務が滞ってしまうので、自分が苦しくなるだけなんです。提出物などは、期日を守らないと上司や相手先に迷惑をかけてしまいますし、人を召集して行う事業や会議は、ずいぶん前から準備や打ち合わせが必要ですしね。いろんなことを同時進行でやるから、仕事はたまりやすいし、きちんとこなしてないとたまりまくったらえらいことになります。どちらかというと、責任感でやってる感じです。臨時の方を雇っている場合、臨時の方を定時に帰らせて、自分たちがあとをフォローという感じでした。公務員なので、自分のことは後回しにして、住民へのサービスを優先にというのは、身分が保証されている以上やむを得ないことだと思いますが、中にいると麻痺してしまうのか、こんなもんかな、と思ってしまうところもあります。 わたしは、いまは行政を辞め、産業保健師として働いていますが、中小企業で1人しか保健師がいないため、全面的に頼られ、オールマイティーにこなさねばならないので大変ではありますが、行政のころを思うと、残業や休日出勤は少なくなったし、残業代をつけたり、代休は遠慮なくとれるようになりました。正社員ですが、給料は公務員に比べたらだいぶ下がりました。でも転勤はないし、体はだいぶらくです。周りが事務職ばかりなので、専門職にかこまれて働いていたころに当たり前で通じていたことが、なかなか理解してもらえなかったり、専門職としてきちんと尊重してもらえていないと感じることも多々あります。でも行政にいたころより、いまの環境のほうが、事務職の方々に手伝ってもらいやすいなと感じることは多いです。 どちらも大変ではありますので、どっちがいいか一概には言えませんが、わたしは産業に転職してよかったかなと最近は思いますね。

    1人が参考になると回答しました

  • 保健師が複数名いる大手企業のグループ会社で働いています。保健師採用にも関与しています。 保健師側から見て人気があるのは①夜勤がない②土日祝日、年末年始等の休みが多い③看護師と比べ身体を動かす仕事ではないので年をとっても働ける、といった視点で人気なんじゃないかと。看護師より給料安いですが当社でも皆さん、ある程度の期間働いています。 翻って企業目線から見ると採用人数が少ないのは、ずばり「ニーズがあまりないから」です(すみません、行政は分かりません)。 産業医のように法律で決められている場合は数を揃えないとダメですが、保健師業務って一定の規模の会社でないと発生しないですよね?あと、会社は利益を出すことが最優先なので、直接利益を生まない保健師って雇いにくいので最低限の人数で回しています。結果、忙しくなっていると思います。産業医の秘書的業務(健診のデータ化、ストレスチェック、面談調整等)が多いのと、産業医を動かすとコストがかかるので法的に保健師でまかなえる部分は保健師に任せようというニーズが発生したタイミング求人も出しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >色々と調べているのですが youtubeやSNSなどからの情報でしょうか? あなたの周りに保健師として働いている人が身近にいたら そういう人に聞いたりとかは? ネットの情報だと、実態がよくわかっていなかったり 誇張している部分も多いですよ。 産業保健師は残業が多いという記事が転職サイトなどで よく見られますが そうでない職場も多いし、フレックスなどで時間の融通は聞くし 最近はテレワークで通勤の負担も減っている企業もあるのに? と思いましたが。 lov********さんの挙げた事例だと 看護師なのに保健師業務?正規雇用? 補助だとしたら保健師と同等の待遇は無しでしょうし 給与体系が医療職か事務職かでも違いますから あなたが就職を考えている自治体の実情を調べる方がいいのでは? >体力的に看護師より楽というのは分かりますが 夜勤は絶対いや、という人は一定数いますよ。 私もそうですが。 >看護師であっても最近は定時で帰れて >福利厚生がしっかりしている勤務先が多いです そうでない職場もまだあるということです。 定時で上がれても、交代勤務のように不規則な生活は 夜勤同様いやな人は少なくないですよ。 看護師に限らず、一般の製造業などでも。 時間休が取れたり介護・看護休暇などは 病院勤務よりも自治体職員は取りやすいです。 今から悶々とするよりも、採用試験を受けてみたら? 採用されるかどうかもわからないし、 実際にブラックとわかったら、辞退すればいいだけのこと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 夜勤がない 給料が高い 看護師より身分が上 行政つまり公務員 募集人数が少ないレア職としてさらに人気に拍車 辺りが理由でしょう。 ただコロナ禍で保健師の業務が拡大過重して、離職も増えてるし、元々少ない人数しか配置しなかった自治体の読みの悪さで、今は特に需要と供給がおかしなことになっています。 かといって新人を多数採用しても動けないし、経験者は少ないし自治体もアタマを悩ませていますね。 結婚退職して農家の嫁になった同僚(病院勤務に疲れ果て、農業手伝わなくてよいと乞われて嫁に行き、即妊娠とは行かずにヒマしていたら、駐車場を提供してたりした隣地の市役所・市長クラスが是非とも手伝ってと)が地元市役所に請われて、看護師だけど保健業務に携わりだして働いて、病院時代より忙しいと嘆いています。 嫁という手前、辞めも出来ず、妊活どころじゃない!と。 看護師でもサブにはなるので充分働け、病院勤務時代より高給取りになり、我々は本当に玉の輿だねーと羨ましい限りです。 長く看護師をしていても役所務めになり、夜勤しなくても夜勤している以上の給与体系は本当に羨ましい。 だからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる