教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ダンスのプロになりたいな〜という漠然とした夢があるのですがダンスの専門学校、ダンス教室、どちらの方がよりメリットあるとか…

ダンスのプロになりたいな〜という漠然とした夢があるのですがダンスの専門学校、ダンス教室、どちらの方がよりメリットあるとか説明できる方いませんか?

116閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    100%ダンススタジオです。 まずダンスの専門学校に行った所で何か将来に向けて特別なルートが開ける 訳ではありません。それに高校を卒業して、初めてダンスを専門学校で習う 人も少なくなく、素人の夢を食い物にしている学校が多々あります。 ダンススタジオの方がダンスのレベルは格段に上です。もちろん上手くなる にはあなた自身の努力が欠かせませんが、真面目にスタジオに通うのと同時 にチームを組んで、地元の大会で優勝できるくらいになりましょう。 そのくらいまでなれれば、地元でインストラクターの仕事にありつける かも知れません。まあそこまで早くて7,8年でしょうか。 バックダンサー等を目指しているのなら、地方にはバックダンサーの仕事は ありませんから、実力がついたら上京しましょう。

  • スクールに行っても上手くはなれますが それだけですスクールに行ってるだけで プロの仕事を得られる確率は1%未満です プロの仕事を得ている人はビジネスと して考えず ショーやバトルやコンテスト等に 個人的に動きソロやチームで出て (経験値を積む為) 人間性が高く、芸能プロダクションに 所属しエキストラでもいいので芸歴を 沢山作り、その上でダンサーのオーディションを受けたりしコネクションを 作りそこから紹介して貰ったり ダンサープロダクションに所属して 仕事を得ている人です それを得る為にはどうすればいいか 考え実行に移し行動力も高い人が 仕事を得られます スクールに行ってるから専門に 行ってるからそれだけで待ちの人は 仕事は得られません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンス教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる