教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50歳でも工場勤務とかできますか?女性です。

50歳でも工場勤務とかできますか?女性です。パートを解雇されて困ってます、支払いがたくさんあるので稼げる方がいいと思いホームページなど見ていますが、実際働いたことのある方の意見をお聞かせいただきたいです。

1,999閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分ではないですが、いくらでもいます。 田舎に行くと、男女問わずたくさんいました。 理由は色々で、借金、交通事故をおこしたとか、前科があるから田舎で、住宅付の派遣社員でいる地元に住めない、なんてのも多かったです。 (交通事故だの前科だのの理由の人は、自分が行った転勤先が、ものすごい田舎の過疎地だったからだと思いますが) 全国あちこち旅気分で派遣先をかわる人なども多かったです。 ほかは、東北のすごい雪が降る田舎で、仕事がないとかも多かったです。 50代、事務系も工場系もざらにいましたので、 頑張ってさえいれば、普通に勤続できますし、年齢は無関係だと思います。

    ID非公開さん

  • 50歳でも自動車会社の部品センターで包装の仕事をしている方や、宅配便の子会社の物流センターで仕分け作業などをしている女性もいます。写真は佐川グローバルロジスティクス株式会社のアパレル会社の物流センター内の仕分け作業の場所です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる