教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は建設業の会社勤めている21歳の男です。

私は建設業の会社勤めている21歳の男です。最近ボーナスが当たりました。 部長から明細を頂いたときに「専務と社長にありがとうと早めに言っておいて」と言われてその日はもう時間外で居なかったので電話にしようと思いましたが直接言う方が伝わるだろうと思い次の日に言おうと思ってその日は帰宅しました。 そして次の日、現場から帰ってきて完全に昨日のことを忘れてしまっていて専務に「〇〇だけ何も言われてないな」と言われて思い出して僕は「昨日ボーナス頂きましてありがとうございました。」と言いました。 すると、「言われてから言うな」と言われて「すいませんと」謝ったのですがその次の日から今日までずっと挨拶しても返してくれず無視されています。 どうすればこの状況が改善するでしょうか。 長文でごめんなさい。

補足

ちなみに辞めるつもりもありません。 出来れば円満になるようにしたいんですが、 なかなか現場などでなかなか話し掛けるタイミングもありません。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も同じような経験があります。 やはり、まずいなと思い後悔しますよね。 私は何事もお礼と感謝は、早いに限るを心がけています。 貴殿もあまり気をおとさずに、毎日の挨拶を元気よくする。こんな事からまずは実行して下さい。

  • 過去は変えられないので 次からは何事も1番にお礼を言おう! 仕事で挽回するぞ、みたいな感じで頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる